アイ‐ジー‐ティー【IGT】
読み方:あいじーてぃー
境界型糖尿病
【概要】 糖尿病と正常との中間で、境界型のもの。糖尿病予備群。糖尿病発病の確率が高いだけでなく、高血圧や高脂血症併発の危険も高くなる。
【詳しく】 早朝空腹時血糖値(FPG)≧126mg/dL、そして/または、随時血糖あるいはブドウ糖負荷試験の2時間値が≧200mg/dLの場合を糖尿病型とする。空腹時血糖が110mg/dL未満、かつ負荷後2時間値が<140mg/dL未満を正常型とする。正常型でも糖尿病型でもないものが境界型になる。
《参照》 糖尿病

IGT
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/09 07:27 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動IGT
- International Game Technology - アメリカのスロットマシン製造会社。
- アイジーティージャパン - その日本法人である、パチスロ機製造会社。
- Indicazione Geografica Tipica - イタリア産ワインの分類方法のひとつで、地域特性表示。
- Impaired Glucose Tolerance - 境界型糖尿病の一分類。
- Instituut voor Grafische Techniek - アイジーティ・テスティングシステムズ株式会社(IGT Testing Systems K.K.) は、オランダのIGT Testing Systems(Reprotest Produktie b.v.)の日本法人、印刷適性試験機及びタック測定装置メーカー。同社のIGTは、オランダ語 Instituut voor Grafische Techniek の略語。アイジーティジャパン社及びスロットマシーン装置との関連はない。
- IgTのページへのリンク