IWAミッドサウス女子王座とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > IWAミッドサウス女子王座の意味・解説 

IWAミッドサウス女子王座

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/11 06:36 UTC 版)

IWAミッドサウス女子王座(アイダブリューエーみっどさうすじょしおうざ | IWA Mid-South Women's Championship ― アイダブリューエー・ミッド・サウス・ウィメンズ・チャンピオンシップ)は、2005年1月15日に創設され、2008年8月12日に廃止された、IWAミッドサウスの認定による女子プロレスラー王座である。[1]

その最終保持者となるに至ったデイジー・ヘイズ

来歴

その初代獲得者―アリエルことアナ・ロシャ

2005年の1月15日―米国マサチューセッツ州―ニューイングランド・チャンピオンシップ・レスリングというインディ団体のマットを舞台に[2]、NWAミッドウェストの女子王者でもあったマーセデス・マルティネスと一戦を交え、これを下したアリエルがその初代の獲得者へ。[1]

それからデイジー・ヘイズ〜ミスシェフミッキー・ナックルズヘイリー・ヘイトレッド〜ミッキー・ナックルズと女子プロレスラーらの手を渡り歩いたものの、保持者変動無き2006年を越えて、男子プロレスラーたるチャック・テイラーが第4代目保持者のミッキー・ナックルズを破ったことで、2007年に史上唯一の男性獲得者の誕生に至る。[1]

やがて年内にこれを取り返したミッキー・ナックルズから、デイジー・ヘイズがこれを奪取し2度目の獲得者へ。それからおおよそ3ヵ月後にあたる2008年8月12日をもって消滅の時を迎えた。[1]

獲得史

獲得者 獲得回数 獲得日 獲得地
アリエル 1 2005年1月15日 マサチューセッツ州フレイミングハム
デイジー・ヘイズ 1 2005年2月12日 インディアナ州ハイランド
ミスシェフ 1 2005年5月7日 イリノイ州ストリームウッド
ミッキー・ナックルズ 1 2005年6月11日 ペンシルベニア州フィラデルフィア
ヘイリー・ヘイトレッド 1 2005年11月18日 インディアナ州
ミッキー・ナックルズ 2 2006年2月8日 バージニア州
チャック・テイラー 1 2007年7月18日 イリノイ州ジョリエット
ミッキー・ナックルズ 3 2007年8月4日 インディアナ州プレインフィールド
デイジー・ヘイズ 2 2008年5月2日 イリノイ州ジョリエット

出典




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「IWAミッドサウス女子王座」の関連用語

IWAミッドサウス女子王座のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



IWAミッドサウス女子王座のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのIWAミッドサウス女子王座 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS