IEコンポーネントをサブ機能とするブラウザ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/16 08:07 UTC 版)
「IEコンポーネントブラウザ」の記事における「IEコンポーネントをサブ機能とするブラウザ」の解説
デフォルトは非IEコンポーネントだが、設定によってIEコンポーネントの利用が可能なブラウザ CoolNovo (以前のChromePlus) Netscape Browser(バージョン8系列のみ) Sylera デフォルトは非IEコンポーネントだが、拡張機能などの追加によってIEコンポーネントの利用が可能なブラウザ Google Chrome Mozilla FirefoxSeaMonkey Flock Opera FirefoxなどのMozilla系ブラウザやGoogle ChromeはIE Tabを利用することでIEコンポーネントが使用可能になる。Operaの場合はNeptuneプラグインをインストールする。 なお、IEコンポーネントの利用はIEとの互換性に配慮した上での機能であるため、標準のブラウザエンジンと比較すれば利用できる機能を大きく制限される場合がある。
※この「IEコンポーネントをサブ機能とするブラウザ」の解説は、「IEコンポーネントブラウザ」の解説の一部です。
「IEコンポーネントをサブ機能とするブラウザ」を含む「IEコンポーネントブラウザ」の記事については、「IEコンポーネントブラウザ」の概要を参照ください。
- IEコンポーネントをサブ機能とするブラウザのページへのリンク