ホモレプティックとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ホモレプティックの意味・解説 

ホモレプティック

(Homoleptic から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/03/16 01:00 UTC 版)

ホモレプティック (: homoleptic) とは、すべての配位子が同一であるような錯体を意味する語である[1]。この語は、すべて同じということを意味するホモ接頭辞を用いている。逆に、複数の配位子をもつ錯体はヘテロレプティックであるといわれる。

いくつかのホモレプティックであることを示唆する名前の化合物は、実際には名前が示されない配位子をもつためにヘテロリプティックである。例えば、グリニャール試薬エーテル溶液中における化学平衡で見出されるジアルキルマグネシウム錯体は、それぞれのマグネシウム中心に結合した 2 つのエーテル配位子をもっている。

もう1つの例は、トリメチルアルミニウムの(THF のような)エーテル溶液である。類似の化学はトリアリールボランまたはトリアルキルボランで予想される。

DMSO のようないくつかの配位子は、2 またはそれ以上の異なる様式で結合することができる。しかし、異なる結合様式がある配位子を 1 種類のみもつ錯体をホモレプティックであるとみなすことは、やはり合理的であると考えられる。複雑なジクロロテトラキス(ジメチルスルホキシド)ルテニウム(II)錯体において、DMSO は S 側と O 側の両方の様式で結合している。

出典

  1. ^ IUPAC, Compendium of Chemical Terminology, 2nd ed. (the "Gold Book") (1997). オンライン版:  (2006-) "homoleptic".

ホモレプティック錯体




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ホモレプティック」の関連用語

ホモレプティックのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ホモレプティックのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのホモレプティック (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS