ハンマーヘッド (マーベル・コミック)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ハンマーヘッド (マーベル・コミック)の意味・解説 

ハンマーヘッド (マーベル・コミック)

(Hammerhead (comics) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/03 12:24 UTC 版)

ハンマーヘッド
出版の情報
出版者 マーベル・コミック
初登場 アメイジング・スパイダーマン』 113号(1972年10月)
クリエイター ジェリー・コンウェイ
ジョン・ロミータ・Sr
作中の情報
フルネーム ヨセフ(Joseph)
所属チーム マギア
シニスター・シックス
能力 巨大なハンマーと化した頭蓋
卓越した射撃の腕
殺し屋としての殺傷能力

ハンマーヘッド (Hammerhead)は、スパイダーマンシリーズに登場するヴィランのひとり。合金プレートに置き換えられた頭蓋骨を活かした攻撃を行うギャング。

原作漫画

本名は、ヨセフ(Joseph)

ヨセフの父親はイタリアに移住したロシア人だった。父親は自らのルーツに誇りを持っており、息子のヨセフがイタリア語を話しているのを見つけると、木づちで頭を殴るほどだった。

そのため彼は学校では出身を偽る、父親は死んだ等と嘘をついていた。この嘘か原因でいじめっ子から暴行を受け、彼は映画館までいじめっ子を追いかけ、相手を殴り殺した。その行為は犯罪組織マギアのメンバーに感銘を与え、若きヨセフはスカウトされ、すぐに組織内で頭角を現した。その頃には学生時代のあだ名である「ハンマーヘッド」と仲間からも呼ばれるようになっていた。

アメリカに移った後、ギャングの抗争で重症を負うと、瀕死の状態で「アル・カポネ・モブ」という古いギャング映画のポスターの下に置き去りにされた。その際たまたま通りかかったジョナス・ハロー医師によって救われ、砕けた頭蓋骨を合金プレートに置き換えて、頭部を平たい金床のような形に変えて医師は立ち去った。ヨセフは瀕死の際に目にしたポスターに影響され、1920年代のギャングの恰好をしたヴィランとなった[1][2]

アニメ

ゲーム

脚注

  1. ^ 週刊マーベル・ファクト・ファイル 第33号. デアゴスティーニ・ジャパン. (2019). pp. 19頁. JAN 4910340030291 
  2. ^ スパイダーマン大全[増補改訂版]. 小学館集英社プロダクション. (2017). pp. 47頁. ISBN 978-4-7968-7706-0 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ハンマーヘッド (マーベル・コミック)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハンマーヘッド (マーベル・コミック)」の関連用語

ハンマーヘッド (マーベル・コミック)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハンマーヘッド (マーベル・コミック)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのハンマーヘッド (マーベル・コミック) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS