モルジュ戦線とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > モルジュ戦線の意味・解説 

モルジュ戦線

(Front Morges から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/05/28 12:38 UTC 版)

モルジュ戦線(Front Morges)とは戦間期ポーランドの穏健主義(=真の保守主義)政党連盟。キリスト教民主党、国民労働党、ユゼフ・ハラー連合が加盟していた。

1936年スイスモルジュ村にて、ヴワディスワフ・シコルスキ将軍とイグナツィ・パデレフスキ元首相により結成。その他主な活動家としては、ユゼフ・ハラー・ド・ハーレンブルク、ヴォイチェフ・コルファンティ、カロル・ポピエルがいる。活動家のうちの何人かはユゼフ・ピウスツキのサナツィア(清浄化)体制を嫌って国外移住していた。彼らはサナツィア体制に反対し、パデレフスキを大統領、ヴィンツェンティ・ヴィトスを首相とする新政権発足を望んだ。モルジュ戦線は民主化とフランスとのより緊密な同盟を求めた。フランスとの同盟はポーランドにおける支持を得られなかったが、モルジュ戦線の活動は最終的にポーランド国内における新政党の結成につながった。それが1937年に発足した労働党である。

モルジュ戦線は労働党という新しい組織を作ったが、これは1939年から1945年の期間におけるポーランド亡命政府の政治的基礎となった。[1]

参照

  1. ^ Historical dictionary of Poland, 966-1945 - Page 151 Jerzy Jan Lerski, Piotr Wróbel, Richard J. Kozicki - 1996 -"Front Morges tried to enlarge its influence and formed a new organization, the Labor Party (Partia Pracy).* It was one of the parties which constituted the political basis for the Polish Government-in- Exile* during 1939-1945."

参考文献

  • Historical dictionary of Poland, 966-1945 Jerzy Jan Lerski, Piotr Wróbel, Richard J. Kozicki 1996

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「モルジュ戦線」の関連用語

モルジュ戦線のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



モルジュ戦線のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのモルジュ戦線 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS