Freeterとは? わかりやすく解説

フリーター

《(和)freeArbeiter(ドイツ)から》定職につかずアルバイトなどで生活費得ている人。フリーアルバイター。→ニート

[補説] 内閣府厚生労働省は、それぞれ次のように定義している。
内閣府1534歳までの学生主婦を除く若者のうち、正社員以外で働く人と、働く意志はあるが無職の人。
厚生労働省1534歳までの学生結婚している女性を除く若者のうち、パート・アルバイトの仕事をしているか、パート・アルバイトを希望している無職の人。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Freeter」の関連用語

Freeterのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Freeterのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS