FUNA (作家)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/14 05:23 UTC 版)
フナ FUNA |
|
---|---|
ペンネーム |
|
誕生 | ![]() ????年2月24日[1] 関西[2] |
言語 | 日本語 |
活動期間 | 2016年 - |
ジャンル | ライトノベル |
![]() |
FUNA(フナ)は、日本のライトノベル作家。関西出身[2]。沖縄県から北海道まで日本中を渡り歩き、現在は関東に在住[2]。アマチュア無線、小型船舶、気象予報士等の資格を所有している[2]。年齢は非公開だが、1989年にライトノベル作家としてデビューした神坂一(1964年生まれ)と対談した際、同年代であることを明かしている[3]。
小説投稿サイト「小説家になろう」出身だが、ネットで投稿した長編3作品全てが商業出版化・コミカライズ・テレビアニメ化を達成している[4]。小説家になろうでは、3作品とも毎週1回の更新を安定して継続中である。
長編以外にも短編作品が一作だけ投稿されているが、これもアンソロジーコミック収録という形でコミカライズ化されている[5]。
作品
- 私、能力は平均値でって言ったよね!(2025年2月現在、既刊20巻、アース・スターノベル→SQEXノベル)[6][7]
- ポーション頼みで生き延びます!(2023年12月現在、既刊10巻、Kラノベブックス)[8]
- 老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます(2025年1月現在、既刊10巻、Kラノベブックス)[9]
- 絶対記憶で華麗に論破いたしましょう(原題:『婚約破棄に絶対記憶で立ち向かう』、漫画:みけだて、読切、comicスピラ)[10]
出典
- ^ FUNA (2016年2月24日). “書籍化の御報告”. 小説家になろう. ヒナプロジェクト. 2018年2月28日閲覧。
- ^ “SQEXノベル1st anniversary記念企画「神坂一先生(スレイヤーズ)×FUNA先生(私、能力は平均値でって言ったよね!)スペシャル対談”. SQEXノベル. スクウェア・エニックス (2021年12月7日). 2025年7月14日閲覧。
- ^ “FUNA原作アニメの「ポーション頼み」「のうきん」「ろうきん8」からヒロイン揃い踏み”. コミックナタリー. 株式会社ナターシャ (2023年9月29日). 2025年7月7日閲覧。
- ^ “拙作、コミカライズされる。(^^)/”. 小説家になろう (2025年4月14日). 2025年7月7日閲覧。
- ^ “既刊タイトル一覧”. アース・スターノベル. アース・スター エンターテイメント. 2019年3月15日閲覧。
- ^ “私、能力は平均値でって言ったよね!”. SQEXノベル. スクウェア・エニックス. 2023年3月11日閲覧。
- ^ “「ポーション頼みで生き延びます!」既刊・関連作品一覧”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2023年12月1日閲覧。
- ^ “「老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます」既刊・関連作品一覧”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2025年1月31日閲覧。
- ^ “「絶対記憶で華麗に論破いたしましょう」”. comicスピラ. 株式会社ファンギルド. 2025年7月8日閲覧。
関連項目
外部リンク
- FUNA_(作家)のページへのリンク