FTM日本とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > FTM日本の意味・解説 

FTM日本

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/09/18 02:19 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search

FTM日本』(エフティーエムにほん)は、作家虎井まさ衛が主宰する、性同一性障害の当事者、研究者、支援者のためのミニコミ誌である。1990年代半ばに創刊。年4回発行。

内容は基本的にすべて読者からの投稿で成り立っており、性同一性障害に関連する最新情報や、研究者の論文、海外情報の翻訳なども掲載されている。文通相手・交際相手や、治療に関する情報を求める伝言板のようなコーナーもある。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「FTM日本」の関連用語

FTM日本のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



FTM日本のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのFTM日本 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS