FKバウミト・ヤブロネツとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > FKバウミト・ヤブロネツの意味・解説 

FKバウミト・ヤブロネツ

(FKヤブロネツ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/01 07:41 UTC 版)

ヤブロネツ
原語表記 Fotbalový Klub Jablonec, a.s.
創設年 1945年
所属リーグ チェコ1部リーグ
ホームタウン ヤブロネツ・ナド・ニソウ
ホームスタジアム スタディオン・ストジェルニツェ
収容人数 6,108人
監督 ルボシュ・コゼル
公式サイト 公式サイト
ホームカラー
アウェイカラー
テンプレート(ノート)サッカークラブPJ

FKヤブロネツFK Jablonec ([ˈjablonɛts]))は、チェコヤブロネツ・ナド・ニソウをホームタウンとするサッカークラブ。

歴史

1945年、ČSKヤブロネツ(Český Sportovní klub Jablonec)として創設されたが、すぐにSKヤブロネツに改称した。1963年、TJイスクラ・ヤブロネツのクラブ名でセカンドリーグに昇格した。同年、イスクラはリベレツ自動車工業(LIAZ : Liberecké automobilové závody)に改称した。[1][2]

1992-93シーズンはボヘミアンズ1905とのプレーオフに敗れたが、1993-94シーズンはフォトバロヴァー・ナーロドニー・リガ優勝を飾り、約20年ぶりに1部リーグ昇格を果たした。1990年代の最も成功したクラブの歴史は、1995-96シーズンと1996-97シーズンに3位に入ったことと1998年にポハール・チェスケー・ポシュスティで優勝したことである。決勝でFKドルノヴィツェに2-1(延長戦)で勝利した。[3]

ヤブロネツは2009-10シーズンと2010-11シーズンに黄金時代を迎えた。2009-10シーズンは優勝したACスパルタ・プラハと勝ち点差1の2位、2010-11シーズンは3位に入り、UEFAヨーロッパリーグ出場権を獲得した。2013年、FKムラダー・ボレスラフに勝利し、ポハール・チェスケー・ポシュスティで2回目の優勝を果たした[4]。数ヵ月後にはチェコ・スーパーカップでFCヴィクトリア・プルゼニに勝利し、初優勝を果たした。[5]

2015年6月16日、FKバウミト・ヤブロネツからFKヤブロネツに改称した[6]

タイトル

国内タイトル

国際タイトル

  • なし

過去の成績

シーズン ディビジョン カップ
リーグ 順位
1993–94 FNL 1位 30 22 7 1 62 17 51 ベスト32
1994–95 1.リガ 10位 30 11 6 13 37 33 39 ベスト64
1995–96 1.リガ 3位 30 16 5 9 45 26 53 準決勝敗退
1996–97 1.リガ 3位 30 17 5 8 40 29 56 準々決勝敗退
1997–98 ガンブリヌス・リガ 6位 30 12 10 8 47 33 46 優勝
1998–99 ガンブリヌス・リガ 12位 30 9 8 13 37 46 35 ベスト16
1999–00 ガンブリヌス・リガ 14位 30 7 11 12 24 36 32 準々決勝敗退
2000–01 ガンブリヌス・リガ 12位 30 8 8 14 26 40 32 準々決勝敗退
2001–02 ガンブリヌス・リガ 9位 30 10 10 10 35 33 40 ベスト32
2002–03 ガンブリヌス・リガ 12位 30 7 13 10 29 39 34 準優勝
2003–04 ガンブリヌス・リガ 10位 30 8 14 8 27 32 38 ベスト16
2004–05 ガンブリヌス・リガ 6位 30 12 9 9 33 27 45 準々決勝敗退
2005–06 ガンブリヌス・リガ 8位 30 10 7 13 35 39 37 ベスト64
2006–07 ガンブリヌス・リガ 9位 30 9 11 10 31 32 38 準優勝
2007–08 ガンブリヌス・リガ 12位 30 8 9 13 24 32 33 準々決勝敗退
2008–09 ガンブリヌス・リガ 5位 30 14 4 12 43 37 46 ベスト16
2009–10 ガンブリヌス・リガ 2位 30 18 7 5 42 24 61 準優勝
2010–11 ガンブリヌス・リガ 3位 30 17 7 6 65 34 58 準々決勝敗退
2011–12 ガンブリヌス・リガ 8位 30 11 7 12 54 43 40 準決勝敗退
2012–13 ガンブリヌス・リガ 4位 30 13 10 7 49 41 49 優勝
2013–14 ガンブリヌス・リガ 11位 30 9 7 14 43 53 34 準決勝敗退
2014–15 シノト・リガ 3位 30 19 7 4 58 22 64 準優勝
2015–16 シノト・リガ 7位 30 10 11 9 46 39 41 準優勝
2016-17 eポイステニ.czリガ 8位 30 9 12 9 43 38 39 ベスト32
2017-18 HETリガ 3位 30 16 8 6 49 27 56 準優勝
2018-19 フォルトゥナ・リガ 4位 35 17 6 12 58 32 57 ベスト16
2019-20 フォルトゥナ・リガ 4位 35 14 9 12 48 52 51 準々決勝敗退
2020-21 フォルトゥナ・リガ 3位 34 21 6 7 59 33 69 準々決勝敗退
2021-22 フォルトゥナ・リガ 13位 35 6 16 13 27 48 34 準決勝敗退

欧州の成績

現所属メンバー

2017年7月17日現在[7]

注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。

No. Pos. 選手名
3 DF トマーシュ・ヒューブシュマン ()
4 DF ルジェク・ペルニツァ
5 DF マチェイ・ハノウセク
6 DF マレク・キセラ
7 MF ヤロスラフ・ディヴィシュ
8 MF ルカーシュ・マソプスト
9 MF ミルザド・メハノヴィッチ
10 MF ミハル・トラーフニーク
11 MF アダム・クチェラ
12 DF ヤロスラフ・ゼレニー
15 FW マルチン・ドレジャル
17 FW オンドジェイ・ミハーリク
No. Pos. 選手名
18 DF マルチン・コウジル
20 GK ミハル・バールタ
21 FW スタニスラフ・テツル
22 DF ニコラ・ヤンコヴィッチ
24 MF Jakub Janetzký
25 FW ヴラディミル・ヨヴォヴィッチ
26 DF トマーシュ・ホレシュ
27 MF ヴォイチェフ・クビスタ
29 GK ロマン・ヴァレシュ
30 GK ヴラスチミル・フルビー
77 MF ヤクブ・ポヴァジャネツ

歴代監督

歴代所属選手

脚注

  1. ^ 1. etapa - Počátky fotbalu na Jablonecku”. FK BAUMIT Jablonec. 2015年5月23日閲覧。(チェコ語)
  2. ^ 2. etapa – LIAZ a první ligové roky”. FK BAUMIT Jablonec. 2015年5月23日閲覧。(チェコ語)
  3. ^ 3. etapa – parta okolo Miroslava Pelty zachránila fotbal”. FK BAUMIT Jablonec. 2015年5月23日閲覧。(チェコ語)
  4. ^ Jablonec on the spot to lift Czech Cup”. UEFA.com (2013年5月17日). 2016年7月20日閲覧。
  5. ^ 4. etapa - Temné časy zastavili Rada s Komňackým”. FK BAUMIT Jablonec. 2015年5月23日閲覧。(チェコ語)
  6. ^ Od nové sezóny pod názvem FK Jablonec”. FK Jablonec (2015年6月16日). 2016年7月14日閲覧。
  7. ^ FK Baumit Jablonec - SYNOT liga”. synotliga.cz. 13 March 2017閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「FKバウミト・ヤブロネツ」の関連用語

FKバウミト・ヤブロネツのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



FKバウミト・ヤブロネツのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのFKバウミト・ヤブロネツ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS