FAMMOORR050
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/11/09 09:39 UTC 版)
「キルナ・ワゴン」の記事における「FAMMOORR050」の解説
キルナ・ワゴンで最大の生産数を誇る製品で、2005年にスウェーデンの鉱山会社LKAB向けに開発された。軸重30トン、載貨重量は最大100トンのボトムダンプ型貨車で、旧世代の貨車よりも25パーセント増しの輸送力となっている。Fammoorr050 はFanoo040を2両連結した1ユニットで運用されている。マルメのKインダストリエと共同で製造しており、Kインダストリエが台枠の製造、キルナワゴンが車体およびダンプハッチの製造と最終組み立てを担当している。2012年9月にはLKABに1000台目を納入した。
※この「FAMMOORR050」の解説は、「キルナ・ワゴン」の解説の一部です。
「FAMMOORR050」を含む「キルナ・ワゴン」の記事については、「キルナ・ワゴン」の概要を参照ください。
- FAMMOORR050のページへのリンク