Suiren
別名:スパコンSuiren,スパコン睡蓮,ExaScaler-1 睡蓮,ExaScaler-1
【英】Suiren Supercomputer
Suirenとは、ITベンチャーのExaScalerが開発した、同社初の小規模液浸冷却スーパーコンピュータの名称である。2014年に開発され、高エネルギー加速器研究機構に設置された。
ExaScalerは特殊な冷却液を満たした槽にシステムを浸して冷却する液浸冷却技術を持ち、高効率の冷却によってハイパフォーマンスな処理性能を実現している。Suirenは2014年後半のGreen500ランキングで世界第2位につけた。後に第1位の性能を上回るパフォーマンスを計測している。
2015年半ば6月には、ExaScalerと理化学研究所、PEZY Computingが共同で開発した「Shoubu」(スパコン菖蒲)が稼働を開始した。2015年前半期の「Green500」ランキングでは、Shoubuが世界第1位を獲得し、第2位にSuiren Blue、第3位にSuirenが位置するという結果を残している。
参照リンク
The Green500 List - June 2015
スーパーコンピュータ: | Roadrunner SX-9 Shoubu Suiren Suiren Blue スーパーコンピュータ スカラ型スーパーコンピュータ |
- ExaScaler-1のページへのリンク