オイラー路とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > オイラー路の意味・解説 

オイラー路

(Eulerian path から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/01 09:26 UTC 版)

全ての頂点の次数が偶数であるので、このグラフはオイラーグラフである。アルファベット順に辺をたどればオイラー閉路を得る。
ケーニヒスベルクの橋を簡略化したグラフ。このグラフはオイラーグラフではない。

オイラー路(オイラーろ、: Eulerian trail)とは、グラフの全ての辺を通るのこと。また全ての辺をちょうど1度だけ通る閉路は、オイラー閉路(オイラーへいろ、: Euler circuit)という。これらの名称は1736年にこれらを含むグラフの特徴づけを与えたレオンハルト・オイラーにちなむ[1]

グラフの辺をすべて通るようなオイラー閉路を持つグラフのことをオイラーグラフ: Eulerian graph)という。またグラフの辺をすべて通るような、閉路でないオイラー路を持つグラフのことを準オイラーグラフという。

オイラーの定理

オイラーグラフと準オイラーグラフは、一筆書き可能である。連結グラフ G に対して次が成り立つ。

  • G がオイラーグラフ ⇔ G の全ての頂点の次数が偶数。
  • G が準オイラーグラフ ⇔ G の頂点のうち、次数が奇数であるものが2つ。

脚注

  1. ^ Bollobas 1998, p. 16.

参考文献

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オイラー路」の関連用語

オイラー路のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オイラー路のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオイラー路 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS