encore (Hey! Say! JUMPの曲)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/17 17:00 UTC 版)
| 「encore」 | ||||
|---|---|---|---|---|
| Hey! Say! JUMP の シングル | ||||
| 初出アルバム『S say』 | ||||
| B面 | SUPER CRUISIN' Step by step 未来線 ラブレター MATSURI☆FEVER |
|||
| リリース | ||||
| ジャンル | J-POP | |||
| 時間 | ||||
| レーベル | ストームレーベルズ | |||
| ゴールドディスク | ||||
| チャート最高順位 | ||||
|
||||
| Hey! Say! JUMP シングル 年表 | ||||
|
||||
『encore』(アンコール[13])は、Hey! Say! JUMPの35枚目のシングル[14]。2025年5月28日にストームレーベルズから発売された[13]。
カップリング曲である「SUPER CRUISIN'」はCD発売に先駆け、3月26日に先行デジタル配信された[15]。
概要
初回限定盤1(CD+Blu-ray/DVD)、初回限定盤2(CD+BD/DVD)、JUMPremium BOX 盤(CD+GOODS)、通常盤の4形態でリリースされた[14]。
「encore」は伊野尾慧主演カンテレ・フジテレビ系火ドラ★イレブン『パラレル夫婦 死んだ"僕と妻"の真実』主題歌[16]。軽快さや爽やかさ、ポップでキラキラしたサウンドが印象的なHey! Say! JUMPらしい楽曲だが、一方で〈限りある時間は 早く過ぎ去るもの〉〈明日の保証はないから〉〈一寸先が暗闇だって〉など、儚さや刹那性を感じる歌詞が綴られる、強く相手を想うがゆえの切なさや儚さを隣り合わせにした「パラレル・ラブソング」に仕上がっている[17][18]。
6月5日には、「encore」、「SUPER CRUISIN'」、「Step by step」、「未来線」、「ラブレター」を収録したデジタルEP『encore(Special Edition)』が発売された[19]。
2025年8月28日にメンバーである中島裕翔の脱退が発表されたため、本シングルが事実上8人体制最後のシングルとなった。
リリース
- 封入特典・仕様[13]
-
- 初回限定盤1・2 - 透明スリーブ仕様、歌詞ブックレット16P封入
- JUMPremium BOX盤 - 歌詞ブックレット8P、Hey! Say! JUMP オリジナル・トートバッグ 〜encore〜 封入[20]
- 2019年発売のシングル『Lucky-Unlucky/Oh! my darling』に封入されていた「持っていてトートバッグ」を6年ぶりにアンコールしたもので、うちわがすっぽり入り、持ち手も長めに作られている[17]。
- 通常盤 - 歌詞ブックレット8P封入
- 先着購入特典[13]
-
- 通常盤 - めじるし“!”マークチャーム[21]
収録曲
CD
初回限定盤1
- encore[4:06]
- 作詞:YUUKI SANO / 作曲:YUUKI SANO、花村智志 / 編曲:花村智志、E&M
- 伊野尾慧・伊原六花W主演 カンテレ・フジテレビ系 火ドラ★イレブン『パラレル夫婦 死んだ"僕と妻"の真実』主題歌[16]。
- SUPER CRUISIN'[2:58]
- Step by step[3:43]
初回限定盤2
JUMPremium BOX盤(完全生産限定盤)
- encore
- SUPER CRUISIN'
通常盤
- encore
- SUPER CRUISIN'
- ラブレター[3:54]
- MATSURI☆FEVER[3:33]
- 作詞:MUTEKI DEAD SNAKE / 作曲:MUTEKI DEAD SNAKE、児山啓介 / 編曲:児山啓介
- ユーロビートを基調とした楽曲で、〈焼きそば 焼き鳥 唐揚げ ジャガバタ〉〈りんご飴〉〈金魚〉など、夏祭りの定番アイテムをふんだんに盛り込んだお祭りソング[17][18]。
- encore(オリジナル・カラオケ)
- SUPER CRUISIN'(オリジナル・カラオケ)
- ラブレター(オリジナル・カラオケ)
- MATSURI☆FEVER(オリジナル・カラオケ)
Blu-ray/DVD
初回限定盤1
- 「encore」Music Video & Making(39分収録)
- Hey! Say! JUMP Special Live 2024-2025 JUMPARTY 〜Opening Part〜(18分収録)
初回限定盤2
- 「SUPER CRUISIN'」Music Video & Making(31分収録)
- 3分間で遂行せよ!シークレットミッション対決!(46分収録)
- 「遊んでから帰れ!」と命じられ挑戦したバラエティ企画映像を収録[14]。
チャート成績
初週20.5万枚を売り上げ、2025年6月9日付「オリコン週間シングルランキング」で初登場1位を獲得[3]。「デビューからのシングル連続1位獲得作品数」を35作に、「シングル1位獲得連続年数」を16年連続に更新した[3]。
脚注
- ^ a b “Hey! Say! JUMP/encore[CD+歌詞ブックレット]<通常盤>”. TOWER RECORDS ONLINE. タワーレコード. 2025年6月8日閲覧。
- ^ “レコ協、25年5月度ゴールドディスク認定 なにわ男子「初心LOVE」がミリオン認定”. ORICON BiZ online. oricon ME (2025年6月10日). 2025年10月15日閲覧。
- ^ a b c “Hey! Say! JUMP、35作連続のシングル1位【オリコンランキング】”. ORICON NEWS. oricon ME (2025年6月3日). 2025年6月8日閲覧。
- ^ “週間デジタルシングル(単曲)ランキング 2025年06月09日付”. オリコン Music Ranking Lab.. oricon ME. 2025年6月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年6月8日閲覧。
- ^ “Hey! Say! JUMP、通算12作目の合算シングル1位【オリコンランキング】”. ORICON NEWS. oricon ME (2025年6月5日). 2025年6月8日閲覧。
- ^ “オリコン月間 シングルランキング 2025年05月度”. ORICON NEWS. oricon ME. 2025年10月15日閲覧。
- ^ “【ビルボード】Hey! Say! JUMP『encore』21万枚でシングル1位、BE:FIRST/OCTPATHがトップ3入り”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク (2025年6月2日). 2025年6月8日閲覧。
- ^ “Billboard JAPAN Download Songs|Charts”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク. 2025年6月8日閲覧。
- ^ “【ビルボード】BE:FIRST「GRIT」が総合首位、CANDY TUNE「倍倍FIGHT!」が大きく浮上し初のトップ20入り”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク (2025年6月4日). 2025年6月8日閲覧。
- ^ “週間デジタルシングル(単曲)ランキング 2025年04月07日付”. オリコン Music Ranking Lab.. oricon ME. 2025年4月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年6月8日閲覧。
- ^ “【ビルボード】JO1「BE CLASSIC」DLソング首位デビュー、YOASOBI/BEOMGYUが続く”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク (2025年4月2日). 2025年6月8日閲覧。
- ^ “週間デジタルアルバムランキング 2025年06月j16日付”. オリコン Music Ranking Lab.. oricon ME. 2025年6月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年6月16日閲覧。}}
- ^ a b c d e “encore|Hey!Say!JUMP”. Storm Labels OFFICIAL SITE. ストームレーベルズ. 2025年6月8日閲覧。
- ^ a b c d “Hey! Say! JUMP、35thシングル「encore」発売日・収録詳細が決定”. BARKS (2025年4月11日). 2025年6月8日閲覧。
- ^ “Hey! Say! JUMP、新曲「encore」リリース決定 伊野尾慧主演ドラマ主題歌&カップリング曲を先行配信”. musicman. エフ・ビー・コミュニケーションズ (2025年3月25日). 2025年6月8日閲覧。
- ^ a b c d “Hey! Say! JUMP、ドラマ「パラレル夫婦」主題歌「encore」リリース決定 カップリングはラランド・サーヤが作詞作曲”. モデルプレス. ネットネイティブ (2025年3月25日). 2025年6月8日閲覧。
- ^ a b c d e “Hey! Say! JUMP、伊野尾慧&伊原六花主演ドラマ主題歌「encore」5・28発売 年越しイベント映像も収録”. オリコンニュース. oriocn ME (2025年4月11日). 2025年10月18日閲覧。
- ^ a b c 荻原梓 (2025年6月7日). “Hey! Say! JUMP、シングル『encore』は全曲必聴 さらなる可能性と多面的な魅力が引き出された1枚に”. Real Sound. blueprint. 2025年10月18日閲覧。
- ^ “encore(Special Edition)|Hey! Say! JUMP|Storm Labels”. Storm Labels OFFICIAL SITE. 2025年10月4日閲覧。
- ^ “Hey! Say! JUMP New Single「encore」JUMPremium BOX盤(完全生産限定盤)封入グッズの絵柄を解禁!”. Storm Labels OFFICIAL SITE. ストームレーベルズ (2025年5月2日). 2025年10月18日閲覧。
- ^ “[https://www.storm-labels.co.jp/s/js/news/detail/13938 Hey! Say! JUMP New Single「encore」 通常盤 先着購入特典の絵柄を解禁!]”. Storm Labels OFFICIAL SITE. ストームレーベルズ (2025年5月14日). 2025年10月18日閲覧。
- ^ “Hey! Say! JUMP/encore[CD+DVD+歌詞ブックレット]<初回限定盤1>”. TOWER RECORDS ONLINE. タワーレコード. 2025年6月8日閲覧。
- ^ “Hey! Say! JUMP/encore[CD+DVD+歌詞ブックレット]<初回限定盤2>”. TOWER RECORDS ONLINE. タワーレコード. 2025年6月8日閲覧。
- ^ “ラランド・サーヤ、初の楽曲提供はHey! Say! JUMP、「え!すごすぎ!」「いつかセルフカバーして~」と反響”. WEBザテレビジョン. KADOKAWA (2025年3月26日). 2025年6月8日閲覧。
- ^ a b 荻原梓 (2025年6月7日). “ラランド サーヤ提供、Penthouse 浪岡真太郎作曲のカップリングも注目”. Real Sound. blueprint. 2025年10月18日閲覧。
外部リンク
- Storm Labels
- Encore_(Hey!_Say!_JUMPの曲)のページへのリンク