Eli Whitesideとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Eli Whitesideの意味・解説 

イーライ・ホワイトサイド

(Eli Whiteside から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/02 09:42 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
イーライ・ホワイトサイド
Eli Whiteside
サンフランシスコ・ジャイアンツでの現役時代
(2010年5月9日)
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
出身地 ミシシッピ州ニューアルバーニー
生年月日 (1979-10-22) 1979年10月22日(42歳)
身長
体重
6' 2" =約188 cm
220 lb =約99.8 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 捕手
プロ入り 2001年 MLBドラフト6巡目(全体173位)
初出場 2005年7月5日
最終出場 2014年6月21日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

ダスティン・イーライ・ホワイトサイドDustin Eli Whiteside, 1979年10月22日 - )は、アメリカ合衆国ミシシッピ州ニューアルバーニー出身の元プロ野球選手捕手)。右投右打。

経歴

プロ入り前

WPダニエル高校を卒業し、デルタ大学に進学した。

オリオールズ時代

2001年MLBドラフト6巡目(全体173位)でボルチモア・オリオールズから指名され、入団[1]

2005年7月4日にジェロニモ・ギルの離脱にともないメジャーに昇格し[2]、翌5日には、メジャーデビューを果たした[3]。一度、マイナーに戻り、9月に再度昇格を果たした[4]

2007年FAになり、退団した。オリオールズには6年間在籍したが、メジャーでプレーしたのはたったの9試合だけだった[5]

ツインズ傘下時代

2008年の開幕前にミネソタ・ツインズと契約した。しかし、AAA級ロチェスター・レッドウイングスで8試合に出場しただけで4月30日に放出された[6]

ジャイアンツ時代

ツインズ退団の5日後にサンフランシスコ・ジャイアンツと契約し、AAA級フレズノ・グリズリーズでプレーした。2008年は一度もメジャーでプレーする事は無かった。

2009年は開幕をAAA級フレズノで迎えたが。5月24日に離脱したパブロ・サンドバルの代わりに昇格し、ベンジー・モリーナの控えとなった[7]。これによって、イーライは4年ぶりにメジャーでプレーする事となり、また、初めてナショナル・リーグでプレーする事となった。8月5日にはヒューストン・アストロズ戦でブライアン・モーラーからメジャー初本塁打となる満塁本塁打を放った[8]

2010年には、チームがサンフランシスコに移転後初めてのワールドシリーズ優勝を果たし、ホワイトサイドはバスター・ポージーのバックアップとして初の優勝を経験した[5][9]

2011年は5月25日にバスター・ポージーがクロスプレーで負傷し、シーズン中の復帰となったため、クリス・スチュワートと併用される形で出番が増えた。

2012年は開幕をAAA級フレズノで迎えた。7月18日にヘクター・サンチェスが故障者リスト入りしたため昇格した[10]

レンジャーズ傘下時代

2012年11月5日にウェーバーニューヨーク・ヤンキースへ移籍。11月28日にDFAとなる[1]。12月3日に再度ウェーバーでトロント・ブルージェイズに移籍した[11]。12月12日にまたもウェーバーでテキサス・レンジャーズに移籍した[12]

2013年1月3日にDFAとなり[1]、1月4日にAAA級ラウンドロック・エクスプレスに降格[1]。オフの10月1日にFAとなった[1]

カブス時代

2013年11月15日にシカゴ・カブスとマイナー契約を結んだ。[13]

2014年6月3日に2年ぶりにメジャー昇格した[1]。6月22日にDFAとなり[1]、25日にAAA級アイオワ・カブスに降格した[1]。9月29日にFAとなった[1]

引退後

2014年11月1日にアトランタ・ブレーブスとマイナー契約を結んだが[1]2015年1月26日に現役引退を表明[14][1]

その後、ジャイアンツのブルペン捕手に就任した。

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
2005 BAL 9 12 12 1 3 0 0 0 3 1 0 0 0 0 0 0 0 2 1 .250 .250 .250 .500
2009 SF 49 134 127 15 29 6 1 2 43 13 0 0 0 0 4 1 3 30 4 .228 .269 .339 .607
2010 56 141 126 19 30 6 1 4 50 10 1 2 3 0 8 0 3 35 4 .238 .299 .397 .696
2011 82 236 213 14 42 8 2 4 66 17 2 1 1 2 18 3 2 59 8 .197 .264 .310 .574
2012 12 14 11 3 1 1 0 0 2 2 0 0 0 1 1 0 1 4 0 .091 .214 .182 .396
2014 CHC 8 26 25 0 3 1 0 0 4 2 1 0 0 1 0 0 0 8 0 .120 .115 .160 .275
通算:6年 216 563 514 52 108 22 4 10 168 45 4 3 4 4 31 4 9 138 17 .210 .265 .327 .592
  • 2006年 - 2008年、2013年は試合出場なし。

背番号

  • 15 (2005年 - 同年途中)
  • 77 (2005年途中 - 同年)
  • 22 (2009年 - 2012年)
  • 32 (2014年)

脚注

関連項目

外部リンク


「Eli Whiteside」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Eli Whiteside」の関連用語

Eli Whitesideのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Eli Whitesideのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイーライ・ホワイトサイド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS