Edinburgh International Festivalとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Edinburgh International Festivalの意味・解説 

エディンバラ国際フェスティバル

(Edinburgh International Festival から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/13 03:16 UTC 版)

エディンバラ国際フェスティバル(エディンバラこくさいフェスティバル、: Edinburgh International Festival)は、スコットランドエディンバラで開かれる公演藝術(performing arts)の祭典であり、8月から9月にかけて3週間にわたって開催され、主催者によって招待された、オペラ演劇音楽(特にクラシック音楽)、ダンスなどの分野の世界一流の芸術家が公演を行うもの。1985年には、蜷川幸雄の演出による『マクベス』(1985年)が上演され、高い評価を受けた。期間中は、エディンバラ城内でミリタリー・タトゥー(軍楽隊の分列行進のショー)が毎夜催され、街中のいたるところで大道芸人がパフォーマンスを繰り広げるなど、荘重な古都エディンバラが華やかな祭りの雰囲気に染まる。

歴史

第1回のフェスティバル(そして、当時はその名では呼ばれていなかったエディンバラ・フェスティバル・フリンジの第1回)は、まだ第二次世界大戦の余燼消えやらぬ1947年、「人間精神の開花の礎を提供し」、スコットランドと英国ヨーロッパの文化的生活を豊かにするためという楽観主義的な目標のもとに開催された。フェスティバルの創設者は、当時グラインドボーン音楽祭(Glyndbourne Festival Opera)の総監督であったルドルフ・ビング(en)、ブリティッシュ・カウンシルのスコットランド代表ヘンリー・ハーヴェイ・ウッド(en)、それにエディンバラ市民の有志であり、当初からフェスティバルは8月に行われてきた。

現況

現在、フェスティバルの本拠地は、エディンバラ城のすぐ近く、かつてはスコットランド国教会の集会場だったザ・ハブ(The Hub)と称されるゴシック建築の威容を誇る建物に置かれている。

フェスティバルは年度ごとの収支決算を目標としており、例えば、2004年度のフェスティバルの総予算は680万ポンドで、内訳は、チケット売り上げ27%、その他の収入(放送権料、出版物など)4%、広告料および寄付27%、公的補助金(主としてエディンバラ市から)42%となっている。2004年には、フェスティバルの演目に33万5千人が入場、そのうち地元スコットランド人が60%、英国の他の地域から26%、海外からの客が14%という割合だった。

フェスティバル期間中の公演以外に、広範にわたる教育や芸術活動支援のためのワークショップ、講演会などが年間を通じて開催されている。

主な会場

  • アッシャー・ホール(収容人数2,300人)
  • フェスティバル・シアター(同1,800人:主としてオペラの上演用)
  • エディンバラ・プレイハウス(同2,900人)
  • ロイヤル・ライシューム・シアター(同650人)
  • クイーンズ・ホール(同920人)
  • ザ・ハブ(同420人)

同時期に開催される他のフェスティバル

エディンバラ国際フェスティバルと同じ時期に、およそ10の他のフェスティバルが開催される。それらをすべて含めて、エディンバラ・フェスティバルと総称されている。エディンバラ国際映画祭(Edinburgh International Film festival)やエディンバラ国際ブック・フェスティバル(Edinburgh International Book Festival)などが知られるが、中でも最も有名なのはエディンバラ・フェスティバル・フリンジ(Edinburgh Festival Fringe)で、当初国際フェスティバルの一環として行われていたものが今や世界で最大の芸術祭となっている。

参考文献

  • Miller, E., The Edinburgh International Festival, 1947-1996 (Scolar Press, Aldershot, 1996)
  • Bruce, G., Festival in the North: Story of the Edinburgh International Festival of arts (Hale, 1975)

関連項目

外部リンク


「Edinburgh International Festival」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Edinburgh International Festival」の関連用語

Edinburgh International Festivalのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Edinburgh International Festivalのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエディンバラ国際フェスティバル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS