EUS (映像作品)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > EUS (映像作品)の意味・解説 

EUS (映像作品)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/17 23:47 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
EUS
Corneliusライブ・ビデオ
リリース
時間
レーベル トラットリア/ポリスター
プロデュース 小山田圭吾
Cornelius 映像作品 年表
LOVE HEAVY METAL STYLE MUSIC VISION
1994年
EUS
(2000年)
FIVE POINT ONE
(2003年)
テンプレートを表示

EUS』(イーユーエス)は、日本ミュージシャンCorneliusが2000年にリリースしたライブビデオである。ヨーロッパ(EU)、アメリカ合衆国(US)でのライブを映像加工したものになっている。タイトルの『EUS』とはEU+USの意味。トラットリア・メニュー201。

2010年にリマスターされて再発売された『FANTASMA』の初回限定盤に、『EUS』からオープニング映像、「Count Five Or Six」、「E」、「Ape Shall Never Kill Ape」がDVDで収録された。

収録曲

  1. Count Five Or Six
  2. Ball In Kick Off
  3. Brand New Season
  4. Monkey
  5. Star Fruits Surf Rider
  6. E
  7. Ape Shall Never Kill Ape

バンド・メンバー




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「EUS (映像作品)」の関連用語

EUS (映像作品)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



EUS (映像作品)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのEUS (映像作品) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS