Dongdaemun Marketとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Dongdaemun Marketの意味・解説 

東大門市場

(Dongdaemun Market から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/17 03:59 UTC 版)

東大門市場
画像
興仁之門
各種表記
ハングル 동대문시장
漢字 東大門市場
発音 トンデムンシジャン
日本語読み: とうだいもんしじょう
とうだいもんいちば
RR式 Dongdaemun-sijang
MR式 Tongdaemun-sijang
英語表記: Dongdaemun market
テンプレートを表示

東大門市場(トンデムンいちば)は、大韓民国ソウル特別市漢江の北に位置する繁華街である。南大門市場と並ぶソウル二大市場の一つ。

ソウル市内にある四大門の一つ興仁之門(東大門)の西側に位置しているが、広蔵市場、東大門市場、新平和市場、東平和市場、興仁市場、第一平和市場、光煕市場などから構成される。「Hello apM」「斗山タワー」や「ミリオレ」などのファッションビルが立ち並ぶ。

卸売市場が中心のため、深夜まで営業され、口頭で価格交渉を行う独特のスタイルで取引を行う店が多い。市場は小売としての機能のほかに地方都市からの買い付けに対する問屋としての機能も持つため、高速バスの運行時間に合わせ夕方から翌朝にかけて営業する。

近代的なビルと雑多な屋台がコントラストを描いているが、李明博前大統領が市長時代に、清渓高架道路となっていた蓋が撤去され、清渓川河岸は整備され、市民の憩いの場となっている。

東大門運動場が隣接していたが、現在は東大門歴史文化公園となっている。

各市場について

広蔵市場の食品区域
同。昼食用にキムチなどの準備中
  • 東大門市場
    • 地下鉄1号線・鐘路5街駅の周囲に衣料品、日用品、雑貨品、寝具品などの専門店が立ち並ぶ。
  • 東大門総合市場
    • 地下鉄1・4号線・東大門駅の目の前に位置する。生活用品や布地を取り扱う店舗が犇いている。
  • 広蔵市場
    • 地下鉄1号線・鐘路5街駅の西側に位置する。食料品店やチマチョゴリ用の布地を扱う店が多く立ち並んでいる。
  • 平和市場
    • 東大門総合市場の近くに位置する。書店(古本が中心)や洋服を取り扱う店が多い。
  • その他
    • 地下鉄1・4号線・東大門駅の東側にも『第一平和市場』『光煕市場』『中央市場』があり、衣料品や雑貨品などを扱う店舗が揃っている。
  • 日本版
    • 2000年9月、渋谷パルコ東大門市場として開店。韓国の東大門市場で洋服の販売企画などをしているメーカーがブース毎に出店し、衣料品やアクセサリ等を販売。店員とは値段交渉が出来るなど本場を模した造りとなっており、一時は大阪福岡にも拡大したが、現在はいずれも閉店。渋谷店は2002年1月に閉店した。

交通

関連項目

外部リンク

座標: 北緯37度34分13秒 東経127度00分32秒 / 北緯37.57041度 東経127.00896度 / 37.57041; 127.00896


「Dongdaemun Market」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Dongdaemun Market」の関連用語

Dongdaemun Marketのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Dongdaemun Marketのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの東大門市場 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS