De profundisとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > De profundisの意味・解説 

ふかきふちより【深き淵より】

読み方:ふかきふちより

原題、(ラテン)De Profundis》⇒獄中記


ごくちゅうき【獄中記】

読み方:ごくちゅうき

原題、(ラテン)De Profundis》ワイルド獄中手記1905年刊。男色事件のため投獄され著者悲哀美しさキリスト受難の意味などを述べたもの。原題は「深き淵より」の意。


グリフィス(グリフェス):深き淵より

英語表記/番号出版情報
グリフィス(グリフェス):深き淵よりDe profundis作曲年1915年  出版年1978年  初版出版地/出版社Peters 


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「De profundis」の関連用語

De profundisのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



De profundisのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
社団法人全日本ピアノ指導者協会社団法人全日本ピアノ指導者協会
Copyright 1996-2025 PianoTeachers' National Association of Japan

©2025 GRAS Group, Inc.RSS