ダンブランヴィルとは? わかりやすく解説

ダンブランヴィル

(Damblainville から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/11/30 05:31 UTC 版)

ダンブランヴィル
行政
フランス
地域圏 (Région) ノルマンディー地域圏
(département) カルヴァドス県
(arrondissement) カーン郡
小郡 (canton) ファレーズ=シュド小郡
INSEEコード 14216
郵便番号 14620
市長任期 ミシェル・リュカ
2008年 - 2014年
自治体間連合 (fr) ファレーズ地域
人口動態
人口 211人
2007年
人口密度 33.2人/km2
地理
座標 北緯48度54分59秒 西経0度06分41秒 / 北緯48.9163888889度 西経0.111388888889度 / 48.9163888889; -0.111388888889座標: 北緯48度54分59秒 西経0度06分41秒 / 北緯48.9163888889度 西経0.111388888889度 / 48.9163888889; -0.111388888889
標高 最低:54 m
最高:157 m
面積 6.35km2 (635ha)
ダンブランヴィル
テンプレートを表示

ダンブランヴィル: Damblainville)は、フランスノルマンディー地域圏カルヴァドス県に属するコミューン。2007年の時点で211人が暮らしており、住民はダンブランヴィレ(Damblainvillais)と呼ばれる。

地理

県都カーンから南東に35kmほど行った、ファレーズ東郊の田園地帯に位置する。アント川左岸の道沿いに小さな中心街が築かれている。中心街の東には鉄道が南北に通る。北部はゆるやかな丘陵地になっている。北でベルニエール=ダイと、東でモルトー=クリブフと、南西でエレーヌと、西でヴェルサンヴィルと、北西でエパネとそれぞれ接する。

行政

近年の首長
在任期間 氏名 所属 備考
就任 退任
1995年6月 2001年3月 ガストン・マビール
Gaston Mabire
- -
2001年3月 2008年3月 ピエール・コトレ
Pierre Cautrès
無所属 元国税庁職員
2008年3月 2008年4月 ディディエ・ベルヴィル
Didier Berville
無所属 農業技術者
2008年4月 現職 ミシェル・リュカ
Michel Lucas
無所属 配管工

議会は首長と3人の助役を含め、10人で構成される[1]

人口の推移[2]

1831年には464人が暮らしていた。

1962年 1968年 1975年 1982年 1990年 1999年 2006年 2007年
165 171 230 220 193 189 208 211

観光スポット

  • 11世紀に建てられた聖ピエール教会と聖ポール教会
  • 18世紀に築かれたメニル=ソレイユ城
  • メニル=ソレイユ丘陵国立自然保護区(1981年登録)

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ダンブランヴィルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ダンブランヴィルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのダンブランヴィル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS