DOWA_IPクリエイションとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > DOWA_IPクリエイションの意味・解説 

DOWA IPクリエイション

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/31 15:47 UTC 版)

DOWA IPクリエイション株式会社
DOWA IP Creation Co., Ltd.
種類 株式会社
市場情報 非上場
略称 dip
本社所在地 日本
702-8053
岡山県岡山市南区築港栄町7番地
設立 1965年11月15日
業種 化学
法人番号 3260001004723
事業内容 複写機用キャリア・溶材用鉄粉・粉末冶金用鉄粉・カイロ用鉄粉の製造
代表者 宮﨑達郎(代表取締役専務
資本金 3億円
売上高 39億5,492万円
(2010年3月期)
営業利益 6億9,434万円
(2010年3月期)
純利益 △3,242万8,000円
(2024年3月期)[1]
純資産 66億5,125万1,000円
(2024年3月期)[1]
総資産 78億707万円
(2024年3月期)[1]
従業員数 125名(2010年3月期)
決算期 3月
主要株主 DOWAエレクトロニクス・神戸製鋼所日鉄溶接工業
外部リンク www.dowa-ip.co.jp/
テンプレートを表示

DOWA IPクリエイション 株式会社(どうわあいぴーくりえいしょん、英文社名:DOWA IP Creation Co., Ltd.)は、岡山県岡山市に本社を置く鉄粉の製造を行うDOWAエレクトロニクスの関連会社である。

概要

事業の約30%は複写機用キャリアの製造、約19%は溶材用鉄粉の製造、約16%は粉末冶金用鉄粉の製造、約16%は、カイロ用鉄粉の製造である。

沿革

[2]

  • 1965年(昭和40年) - 11月15日、同和鉄粉工業株式会社を設立。(資本金1億円)
  • 1967年(昭和42年) - 資本金を2億円へ増資。
  • 1970年(昭和45年) - 資本金を3億円へ増資。
  • 1985年(昭和60年) - 関連会社として、株式会社エヌ・シー・ゼットを設立。
  • 2006年(平成18年) - DOWA IPクリエイション株式会社へ社名変更。

関連会社

  • エヌ・シー・ゼット

脚注

  1. ^ a b c DOWA IPクリエイション株式会社 第59期決算公告
  2. ^ 公式サイト - 会社概要 沿革 参照。

参考文献

  • 『2011年度版 岡山企業年報』 発行者:安藤展義、発行所:株式会社 瀬戸内経済レポート、2010年11月発行。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「DOWA_IPクリエイション」の関連用語

DOWA_IPクリエイションのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



DOWA_IPクリエイションのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのDOWA IPクリエイション (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS