DJキューバート
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/08/21 03:01 UTC 版)
Jump to navigation Jump to search
![]() |
この存命人物の記事には、出典が全くありません。
信頼できる情報源の提供に、ご協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。(2017年5月) |
DJ キューバート(DJ Qbert, ディージェイ・キューバート、1969年10月 - )は、アメリカ合衆国のDJ、作曲家である。本名はRichard Quitevis。サンフランシスコにて生まれる。
ソロ活動のほか、Invisibl Skratch Piklz(インビジブル・スクラッチ・ピクルズ)というターンテーブルでのバンド活動もしていた(2000年に解散、その後ソロ活動を再開)。
ターンテーブリズム、スクラッチの発展に現在も関わる重要人物の1人である。
概要
1980年半ば当時サンフランシスコのヒップホップコミュニティーに影響を受けDJを始める。
1990年にFM20というグループでミックス・マスター・マイク、DJ Apolloと共にデビュー、ブレイクダンスチームRock Steady CrewのCrazy Legsの目にとまりチームのDJを任される。
1991年にDMCアメリカ大会にて優勝、世界大会においてはアメリカ代表として2位となる。 この年の世界大会優勝者は1990年度大会優勝者でもあるドイツ代表DJ David、3位は日本代表GM Yoshi。 個人でDMCに出場したのはこれが最後である。
1992年にDMCにてRock Steady CrewのDJとして初優勝以後、Apolloがチームを抜けてドリームチームという名義でMikeと共に1993年、1994年と続けて優勝を果たした。
外部リンク
- DJキューバートのページへのリンク