Catedral de Valenciaとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Catedral de Valenciaの意味・解説 

バレンシア大聖堂

(Catedral de Valencia から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/13 09:09 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
バレンシア大聖堂
基本情報
所在地 スペインバレンシア州バレンシア県バレンシア
座標 北緯39度28分33秒 西経0度22分30秒 / 北緯39.47583度 西経0.37500度 / 39.47583; -0.37500座標: 北緯39度28分33秒 西経0度22分30秒 / 北緯39.47583度 西経0.37500度 / 39.47583; -0.37500
宗教 ローマ・カトリック
教会的現況 大聖堂
建設
形式 教会
様式 ゴシック建築
着工 1262年6月22日
テンプレートを表示

バレンシア大聖堂スペイン語: Catedral de Valencia)は、スペインバレンシア州バレンシア県バレンシアにあるローマ・カトリック大聖堂(教区教会)。正式名称はメトロポリタン大聖堂 - バレンシア・聖母の被昇天教会スペイン語: Iglesia Catedral-Basílica Metropolitana de la Asunción de Nuestra Señora de Valencia)。

歴史

かつてこの場所には西ゴート族の大聖堂があり、ムーア人の元ではモスクとして使用されていた。バレンシア大聖堂の大部分は13世紀から15世紀の間に建てられた。主にゴシック様式が用いられているが、何世紀にもわたって建設が続いた結果、初期ロマネスク様式バレンシア・ゴシック様式英語版ルネサンス様式バロック様式新古典主義様式などが混在している。1931年には重要文化財(BIC)に指定された。

ギャラリー

脚注

[脚注の使い方]

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Catedral de Valencia」の関連用語

1
バレンシア大聖堂 デジタル大辞泉
56% |||||

Catedral de Valenciaのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Catedral de Valenciaのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのバレンシア大聖堂 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS