COSMOS vs ALIENとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > COSMOS vs ALIENの意味・解説 

COSMOS vs ALIEN

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/15 16:58 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
COSMOS vs ALIEN
やくしまるえつこシングル
B面 なんちゃって・ザ・ワールド
ウールはゆっくり夢を見るか?
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POP
時間
レーベル スターチャイルド
作詞・作曲 ティカ・α
チャート最高順位
やくしまるえつこ シングル 年表
ヴィーナスとジーザス
(2010年)
COSMOS vs ALIEN
(2010年)
ルル/ときめきハッカー
2011年
テンプレートを表示

COSMOS vs ALIEN」(コスモス・ブイエス・エイリアン)は、やくしまるえつこの3枚目のシングル2010年11月17日スターチャイルドから発売された。

概要

表題曲「COSMOS vs ALIEN」は、テレビアニメ荒川アンダー ザ ブリッジ×2』のオープニングテーマとして起用された[1][2]坂本龍一鈴木慶一ムーンライダーズ)、BOSEスチャダラパー)、吉田アミ、新房昭之中村光らが賛辞を寄せている[3]

前作「ヴィーナスとジーザス」と同様、ジャケットイラストはやくしまるえつこと中村光によるコラボレーション、デザインはGROOVISIONSが担当している[4]

収録曲

全作詞・作曲: ティカ・α
# タイトル 作詞 作曲・編曲 編曲 時間
1. 「COSMOS vs ALIEN」(テレビアニメ荒川アンダー ザ ブリッジ×2オープニングテーマ) ティカ・α ティカ・α 近藤研二
2. 「なんちゃって・ザ・ワールド」 ティカ・α ティカ・α Jimanica
3. 「ウールはゆっくり夢を見るか?」 ティカ・α ティカ・α Jimanica
合計時間:

脚注

外部リンク



このページでは「ウィキペディア」からCOSMOS vs ALIENを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からCOSMOS vs ALIENを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からCOSMOS vs ALIEN を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「COSMOS vs ALIEN」の関連用語

COSMOS vs ALIENのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



COSMOS vs ALIENのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのCOSMOS vs ALIEN (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS