COM規格からの派生規格
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/17 02:58 UTC 版)
「Computer on Module」の記事における「COM規格からの派生規格」の解説
COM規格にはCOM Expressのような幾つかの派生規格が存在する。 COM Express ETXexpress:元々レガシーインターフェースを備えサイズも異なっていたが、今ではCOM Expressとほとんど同じ仕様になっている XTX:114mm×95mmのサイズといった従来のETXexpress規格を元にしている。100ピンのコネクタ×4 PCI/104-Express:96mm×90mmのPCI/104規格でPCIとPCI Expressをサポートする PCIe/104:96mm×90mmのPCI/104規格でPCI Expressのみをサポートする Qseven:70mm×70mm、230ピンのコネクタ ESMexpress:125mm×95mm(ESMiniでは95mm×55mm)、120ピンのコネクタ×2で高信頼性が求められる用途に用いられる
※この「COM規格からの派生規格」の解説は、「Computer on Module」の解説の一部です。
「COM規格からの派生規格」を含む「Computer on Module」の記事については、「Computer on Module」の概要を参照ください。
- COM規格からの派生規格のページへのリンク