CLONE CDとは? わかりやすく解説

CloneCD

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/19 13:18 UTC 版)

CloneCD
開発元 RedFox
最新版
対応OS Windows
種別 ライティングソフトDVDリッパー
ライセンス シェアウェア
公式サイト redfox.bz
テンプレートを表示

CloneCD』(クローンシーディー)は、CDおよびDVDディスクイメージを抽出(リッピング)することができるライティングソフトWindows上で動作する。主にCDのバックアップを取るために使う。マスコットキャラクターヒツジ。Audio CDやData CD、 Game CD、Multimedia Audio CDの四種類(他国では五種類)のリッピング機能を備えている。ただしProtected PC Game機能と書き込み時に使われるAmplify Weak Section機能及びHide CDR Media機能は米国と日本のみ著作権法に触れるためか無効化されているとマニュアルには書かれているが実際に効果があるか不明。

元々はスイスにあるElaborateBytes社が開発・販売を行っていたが、EUの著作権法の強化を受けて、販売権等をアンティグア・バーブーダのソフト会社SlySoft英語版に売却した[1]。その後SlySoftは2016年に解散した後ベリーズでRedFox社を興し活動している。日本でかつてはプロジーグループが販売していた[2]。その後、2002年にプロジーの現在のライブドアへの子会社化や吸収合併(2003年)があり2006年6月まではライブドア(livedoor/PRO-Gブランド)が販売していたが、現在は株式会社AHS(AH-Software)にサポート移管した[3]

脚注

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「CLONE CD」の関連用語

CLONE CDのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



CLONE CDのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのCloneCD (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS