クローディン6とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > クローディン6の意味・解説 

クローディン6

(CLDN6 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/03 08:30 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
CLDN6
識別子
記号CLDN6, claudin 6
外部IDOMIM: 615798 MGI: 1859284 HomoloGene: 10300 GeneCards: CLDN6
遺伝子の位置 (ヒト)
染色体16番染色体 (ヒト)[1]
バンドデータ無し開始点3,014,712 bp[1]
終点3,020,071 bp[1]
遺伝子の位置 (マウス)
染色体17番染色体 (マウス)[2]
バンドデータ無し開始点23,898,223 bp[2]
終点23,901,420 bp[2]
RNA発現パターン
さらなる参照発現データ
遺伝子オントロジー
分子機能 structural molecule activity
identical protein binding
血漿タンパク結合
virus receptor activity
細胞の構成要素 bicellular tight junction
細胞結合

apicolateral plasma membrane
integral component of membrane
細胞膜
生物学的プロセス cell-cell junction organization
viral process
calcium-independent cell-cell adhesion via plasma membrane cell-adhesion molecules
ウイルス侵入
出典:Amigo / QuickGO
オルソログ
ヒトマウス
Entrez
Ensembl
UniProt
RefSeq
(mRNA)

NM_021195

NM_018777

RefSeq
(タンパク質)

NP_067018

NP_061247

場所
(UCSC)
Chr 16: 3.01 – 3.02 MbChr 16: 23.9 – 23.9 Mb
PubMed検索[3][4]
ウィキデータ
閲覧/編集 ヒト閲覧/編集 マウス

クローディン6: claudin-6)は、約23 kDa(キロダルトン)の膜タンパク質である。細胞膜を4回貫通しており、N末端C末端細胞質にある。C末端のチロシン-バリンを含む保存されたPDZ結合モチーフを介してタイトジャンクション裏打ちタンパク質のZO-1と結合する[5]

機能と疾患

クローディン6は胎児期のほぼ全ての上皮に発現し、クローディン7とともにバリア機能を担っていると考えられている。上皮の分化や腫瘍の悪性化などに影響を与えるという主張もあるが支持されていない。

実際に、クローディン6のノックアウトマウスは特に表現型がなく正常に発育・生殖する[6]ため、上皮の分化には必要ではないと考えられる。

また、オクルディンクローディン1とともにC型肝炎ウイルスの受容体として働きうると報告されている[7]

一部のがんでは異所的な発現が見られるため、CAR-T療法の標的として活用する試みがなされている[8]

さらに、積極的にmRNAワクチンによってクローディン6を発現させCAR-Tの増殖を維持する療法も模索されている。

脚注

  1. ^ a b c GRCh38: Ensembl release 89: ENSG00000184697 - Ensembl, May 2017
  2. ^ a b c GRCm38: Ensembl release 89: ENSMUSG00000023906 - Ensembl, May 2017
  3. ^ Human PubMed Reference:
  4. ^ Mouse PubMed Reference:
  5. ^ Itoh M, Furuse M, Morita K, Kubota K, Saitou M, Tsukita S. Direct binding of three tight junction-associated MAGUKs, ZO-1, ZO-2, and ZO-3, with the COOH termini of claudins. J Cell Biol, 147(6): 1351-63, 1999. PMID 10601346
  6. ^ Anderson WJ, Zhou Q, Alcalde V, Kaneko OF, Blank LJ, Sherwood RI, Guseh JS, Rajagopal J, Melton DA. Genetic targeting of the endoderm with claudin-6CreER. Dev Dyn, 237(2): 504-12. PMID 18213590
  7. ^ Zheng A, Yuan F, Li Y, Zhu F, Hou P, Li J, Song X, Ding M, Deng H. Claudin-6 and claudin-9 function as additional coreceptors for hepatitis C virus. J Virol, 81(22): 12465-71, 2007. PMID 17804490
  8. ^ Reinhard K, Rengstl B, Oehm P, Billmeier A, Hayduk N, Klein O, Kuna K, Ouchan Y, Wöll S, Christ E, Weber D, Suchan M, Bukur T, Birtel M, Jahndel V, Mroz K, Hobohm K, Kranz L, Diken M, Kühlcke K, Türeci Ö, Sahin U. An RNA vaccine dirves expansion and efficacy of claudin-CAR-T cells against solid tumors. Science, 367(6476): 446-453, 2020. PMID 31896660



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  クローディン6のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クローディン6」の関連用語

クローディン6のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クローディン6のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクローディン6 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS