CCITT/ITU-T
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/11 23:47 UTC 版)
「モザイク集合」の記事における「CCITT/ITU-T」の解説
これらはCCITT/ITU-Tによって定められたビデオテックスの標準であり、モザイク集合を含んでいる。 Rec. T.100シリアルモード向けMosaic集合 (CCITT-44130) パラレルモード向けMosaic集合 (CCITT-44150) Rec. T.101データ構文I Mosaic 第一集合 (TISO0810110-95/d054) ≒ ISO-IR-137 データ構文I Mosaic 第二集合 (TISO0810120-92/d055) データ構文II Mosaic文字第一補助集合 (L集合) データ構文II Mosaic文字第二補助集合 (標準G1集合) ※ISO-IR-71に類似 データ構文II Mosaic文字第三補助集合 (標準G3集合) ※ISO-IR-72に類似 データ構文III Mosaic集合 (T0822950-95/d257) ≒ ISO-IR-129
※この「CCITT/ITU-T」の解説は、「モザイク集合」の解説の一部です。
「CCITT/ITU-T」を含む「モザイク集合」の記事については、「モザイク集合」の概要を参照ください。
- CCITT/ITU-Tのページへのリンク