Bobby Lyleとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Bobby Lyleの意味・解説 

ボビー・ライル

(Bobby Lyle から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/18 08:51 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ボビー・ライル
Bobby Lyle
生誕 (1944-03-11) 1944年3月11日(76歳)
アメリカ合衆国 テネシー州メンフィス
ジャンル ジャズソウル・ジャズスムーズ・ジャズ
職業 ミュージシャン
担当楽器 ピアノ

ボビー・ライルBobby Lyle1944年3月11日 - )は、アメリカソウル・ジャズスムーズ・ジャズフュージョンのピアニスト、作曲家。

バイオグラフィ

テネシー州メンフィスに生まれる。6歳の時教会のオルガン奏者の母よりピアノを習い始めた。中学時代はクラリネットを演奏していたが後にまたピアノに切り替える。

16歳の時に最初のギグをし、1967年にフルタイム・ミュージシャンとなった。6年間メンフィスの地元で活動し、その後2年間、ヤングホルト・アンリミテッドとツアーした。戻った後にまたメンフィスで活動し、1974年に日本のCBSソニー(現・ソニー・ミュージックエンタテインメント)でファースト・アルバムを発表。

1976年にロサンゼルスに移り、スライ&ザ・ファミリー・ストーンと仕事に就く。その後ロニー・ロウズと共演し、キャピトル・レコードにてアルバムを発表。ジョージ・ベンソンやフィリス・ハイマン、エスター・フィリップスとも共演。1980年代初期にはベンソンのツアーにも参加。ベッド・ミドラーのディレクターにもなる。アル・ジャロウとも組み、ストレートアヘッド・コンボをキングで録音(エヴィダンスより再発される)。1986年にアニタ・ベイカーを指揮、ジェラルド・アルブライトとも共演する。

元々ファンキーな演奏をしていたが、アトランティック期以降スムーズ・ジャズ路線へとシフトしていく。2006年発表のアルバム『ハンズ・オン』より現在はヘッズ・アップに所属。

ディスコグラフィ

リーダー・アルバム

  • 『ボビー・ライル・プレイズ・エレクトーンGX707』 - Bobby Lyle Plays (1974年、CBSソニー)
  • 『ザ・ジェニー』 - The Genie (1977年、Capitol)
  • 『ニュー・ウォーリアー』 - New Warrior (1978年、Capitol)
  • 『ナイト・ファイア』 - Night Fire (1979年、Capitol)
  • 『ナイト・ブリーズ』 - Night Breeze (1985年、Evidence) ※ボビー・ライル・トリオ名義
  • 『アイヴォリー・ドリームズ』 - Ivory Dreams (1989年、Atlantic)
  • 『ザ・ジャーニー』 - The Journey (1990年、Atlantic)
  • 『ピアノマジック』 - Pianomagic (1991年、Atlantic)
  • 『シークレット・アイランド』 - Secret Island (1992年、Atlantic)
  • The Best of Bobby Lyle (1993年、Blue Note/Capitol)
  • 『リズム・ストーリーズ』 - Rhythm Stories (1994年、Atlantic)
  • 『パワー・オブ・タッチ』 - Power of Touch (1997年、Atlantic)
  • Joyful (2002年、Three Keys)
  • Straight and Smooth (2004年、Three Keys)
  • 『ハンズ・オン』 - Hands On (2006年、Heads Up)

参加アルバム

ジョージ・ベンソン

  • 『グッド・キング・バッド』 - Good King Bad (1975年、CTI)

ベニー・ゴルソン

  • Killer Joe (1977年、Columbia)

エディ・ハリス

  • That Is Why You're Overweight (1975年、Atlantic)

ガボール・ザボ

  • Faces (1977年、Mercury)

外部リンク


「Bobby Lyle」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Bobby Lyle」の関連用語

Bobby Lyleのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Bobby Lyleのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのボビー・ライル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS