BRIGHT DAYSとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > BRIGHT DAYSの意味・解説 

BRIGHT DAYS

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/05 06:31 UTC 版)

BRIGHT DAYS
KATSUMIスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル パイオニアLDC
プロデュース KATSUMI、武部聡志
チャート最高順位
KATSUMI アルバム 年表
SUPER BALANCE
1994年
BRIGHT DAYS
1995年
奇蹟のゲーム
1996年
『BRIGHT DAYS』収録のシングル
  1. 情熱
    リリース: 1994年7月27日
  2. 何も言わずに
    リリース: 1994年10月26日
  3. 新しい風
    リリース: 1995年1月21日
テンプレートを表示

BRIGHT DAYS』(ブライト・デイズ)は 1995年2月22日に発売されたKATSUMI6枚目のオリジナル・アルバム

解説

前作『SUPER BALANCE』から1年1ヶ月振りのオリジナル・アルバム。

シングル表題曲を除く全曲ほとんどがKATSUMIによる作詞・作曲で構成されたことがこれまでのアルバムと異なる本作の最大の特徴である。

ジャケットに描かれている絵はKATSUMI自身の手によるもので、この時期、ライブ会場にて自身の絵も販売した。

自身の公式ホームページ「BRIGHT DAYS」を開設した。

デビューからのヘアスタイルを一新しており、先行シングル「新しい風」のミュージック・ビデオは全編美容室を模した撮影スタジオで美容師によりヘアカットされているKATSUMIの映像である。

前作『SUPER BALANCE』ではオリコンチャート1位を獲得したが、本作は最高位が11位に留まりデビューから初めてTOP10圏外となった。

収録曲

全曲 作詞・作曲:渡辺克巳 編曲:武部聡志(特記以外)

  1. BREAK OUT 〜輝ける日々へ〜(5:04)[1]
  2. WINGS OF HOPE(4:38)[1]
  3. 新しい風(5:13)[1]
  4. FACE to FACE(3:57)[1]
  5. 僕にできる愛(4:49)[1]
    • 作詞:風野翔
    • mimi連載コミック『僕にできる愛[2]』オリジナルテーマソング。
    • 前年にプロモーション用シングルが制作されている[3]
  6. 何も言わずに(4:47)[1]
  7. 情熱(4:29)[1]
    • 作曲:井上慎二郎
    • 13thシングル。ドミノピザCMソング。
  8. Romantino(2:40)[1]
  9. BLOWING(4:31)[1]
  10. いつかどこかで(4:30)[1]
  11. IN THIS WORLD(5:24)[1]

脚注

  1. ^ a b c d e f g h i j k KATSUMI/BRIGHT DAYS”. 紀伊國屋書店ウェブストア|オンライン書店|本、雑誌の通販、電子書籍ストア. 2021年10月21日閲覧。
  2. ^ 『僕にできる愛(1)』(風野 翔,わたせ せいぞう) 製品詳細 講談社コミックプラス”. 講談社コミックプラス. 2021年10月21日閲覧。
  3. ^ 製作年:1994年、規格品番:LDCT-2002、B面にはオリジナル・カラオケを収録。ジャケットイラストはコミックの作者わたせせいぞうが手がけた。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「BRIGHT DAYS」の関連用語

BRIGHT DAYSのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



BRIGHT DAYSのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのBRIGHT DAYS (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS