BORN TO BE FUNKY「ファンキーで行こう!!」とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > BORN TO BE FUNKY「ファンキーで行こう!!」の意味・解説 

BORN TO BE FUNKY「ファンキーで行こう!!」

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/18 07:30 UTC 版)

『BORN TO BE FUNKY「ファンキーで行こう!!」』
バブルガム・ブラザーズスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル
時間
レーベル EPIC/SONY RECORDS
チャート最高順位
バブルガム・ブラザーズ アルバム 年表
YAPPA J.B
(1989年)
BORN TO BE FUNKY「ファンキーで行こう!!」
(1990年)
B★P
(1991年)
EANコード
EAN 4988010107628
『BORN TO BE FUNKY「ファンキーで行こう!!」』収録のシングル
  1. WON'T BE LONG
    リリース: 1990年8月22日
  2. 「あの娘のダンスにくびったけ」
    リリース: 1990年11月21日
テンプレートを表示

BORN TO BE FUNKY「ファンキーで行こう!!」』(にじゅうさんさい)は、1990年9月21日に発売されたバブルガム・ブラザーズの6作目のオリジナル・アルバム

概要

先行シングル「WON'T BE LONG」を含む全10曲。オリコンチャートでは最高23位であったが、同曲のロングヒットに伴い、37週チャートインするロングセラーとなった。

10曲目は本作発売前にブラザーコーンが久保田利伸に作詞提供した楽曲で、いわばセルフカバーでもあるが、久保田バージョンとは異なり、大胆に久保田の楽曲を数曲サンプリングボイスとして自曲に自在に取り込んだ上で録音している。コーラスにはAMAZONSGWINKO富樫明生が参加している。又、久保田バージョンとは異なり、カットアウトで終了し、GWINKOと数人の少女の声のセリフで「久保田、じゃ無くてバブル」のコールで終了している。

7曲目は自身が出演した、テレビ東京系「バブル&リカコSOUL天国」テーマ曲に使用された。

収録曲

CD
全編曲: THE BUBBLE GUM BROTHERS(#10:Bro.KORN,Bro.SHELL,Bro.KEN KEN)。
#タイトル作詞作曲時間
1.「あの娘のダンスにくびったけ」Bro.TomBro.KORN
2.「THE 蹴んなよ」Bro.TomBro.KORN
3.「RETURN TO ME」Bro.KORNBro.KORN
4.「渚 その後で」Bro.TomBro.Tom
5.WON'T BE LONGBro.KORNBro.KORN
6.「うちひしがれても」Bro.TomBro.Tom
7.天国へのパスポートBro.TomBro.KORN
8.「青き獣たち」Bro.TomDreddy D
9.「恋にふるえて」Bro.TomBro.KORN
10.GIVE YOU MY LOVEBro.KORN久保田利伸
合計時間:

演奏者

THE BUBBLE GUM BROTHERS
  • Bro.KORN:Vocal
  • Bro.TOM:Vocal
  • Bro.YETI:Saxphone,Band Master
  • Bro.KAZ:Guitar,Leader
  • Bro.ROHA:Trumpet
  • Bro.SHAKE IT!!:Bass
  • Bro.RICE:Drums
  • Bro.KEN KEN:Percussion,Keyboads
  • Bro.SHELL:Keyboads
GUEST MUSICIANS
  • Special Sampling Voice:TOSHINOBU KUBOTA(10)
  • Chorus
    • JIVE(2,3,7,9)
    • KIHIRO&MINNIE(5)
    • MICKEY&REDDY YOKO(8)
    • AMAZONS,GWINKO,AKIO TOGASHI(10)

脚注

出典




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  BORN TO BE FUNKY「ファンキーで行こう!!」のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

BORN TO BE FUNKY「ファンキーで行こう!!」のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



BORN TO BE FUNKY「ファンキーで行こう!!」のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのBORN TO BE FUNKY「ファンキーで行こう!!」 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS