BLESS (アイドルグループ)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > BLESS (アイドルグループ)の意味・解説 

BLESS (アイドルグループ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/11 16:22 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
BLESS
出身地 日本
ジャンル J-POP
活動期間 2011年
事務所 ウェスタ
公式サイト BLESSオフィシャルサイト
メンバー 市川琳
山王ゆな
橋本紗奈
鈴木佑理

BLESS(ブレス)は、日本の4人組女性アイドルグループである。ウェスタ所属。

2014年1月に活動を休止したが、メンバーを一新し、同年8月のライブより活動を再開した。

概要

2011年4月アルファコアに所属するメンバー8人で結成[1][2]。後年「ミスFLASH2013」グランプリを獲得する永井里菜、「ミスアクション2013」グランプリを獲得する森実咲、「2012ミスヤングチャンピオン」グランプリを獲得する池上紗理依をはじめとして、結成当初よりグラビアアイドルとして活動するメンバーが多かった[3]

BLESSとしてのライブは結成後半年以上経った2011年12月30日に初めて行われ、その時点ではメンバーが3人脱退して5人編成となっていた[4]。以降はほぼ月1~2回のペースで、東京の赤坂元気劇場で行われる対バンイベント「Akasaka Fantasista」などの場でライブ活動を行っていた。2012年11月ウェスタに移籍。2013年4月には池上が脱退して4人編成となった[5]

2013年8月7日にミニアルバム『Step One』を発売。CDジャーナルは「ハウスやドラムンベースのビートにキャッチーなメロディが乗る大衆性の強い楽曲が並ぶ。あどけなく幼さの残るヴォーカルはやや抑揚に欠けるが、それが逆にアイドルらしいチャームに繋がっている。」と評した[6]

2013年10月12日にはグループとして初のワンマンライブを行った。同年12月18日に活動休止が発表され[7]2014年1月19日に初期メンバー最後のライブとなるファン感謝イベントが行われた[8]が、同年5月には4人のメンバー全員を入れ替える形で新生BLESSが始動することが公表され[9]8月31日にお披露目ワンマンライブが行われた[10]

メンバー

  • 市川琳 (2014.5 - )
  • 山王ゆな (2014.5 - )
  • 橋本紗奈 (2014.5 - )
  • 鈴木佑理 (2014.5 - )

元メンバー

  • 永井里菜 (2011.4 - 2014.1)
  • 森実咲 (2011.4 - 2014.1)
  • 宮沢くるみ (2011.4 - 2014.1)
  • 吉田未来 (2011.4 - 2014.1)
  • 池上紗理依  (2011.4 - 2013.4)
  • 片衛みなみ (2011.4 - 2011.11)
  • 真木美頼 (2011.4 - 2011.11)
  • 会原麻彩 (2011.4加入後まもなく脱退)

ディスコグラフィ

ミニアルバム

出演

ネット番組

  • 東京まっくす土曜日(2011年7月23日~2012年11月24日、ODAIBA TV/USTREAM)

ライブ参加

2011年

  • Task-izm 2011「今年一年の厄落とし」(12月30日、渋谷RUIDO K2)…初ライブ

2012年

  • A.I.S.A(All Idol Songs Awards)(1月11日、初台The DOORS)
  • Love Mark Festival vol.18(1月19日、渋谷REX)
  • SHIBUYAサイダー vol.3(1月28日、Shibuya O-nest
  • SHIBUYAサイダー vol.4(2月25日、Shibuya O-nest)
  • 大田区文化会 vol.22(3月25日、Shibuya O-nest)
  • 大田区文化会 vol.23(4月22日、Shibuya O-nest)
  • 大田区文化会 vol.24(5月27日、Shibuya O-nest)
  • えびおん! AFTER SCHOOL(5月31日、LIVEGATE TOKYO)
  • Roppongi Colosseum(6月23日、The 1633 tokyo)
  • Akasaka Fantasista Vol.21(8月18日、赤坂元気劇場)
  • 大田区文化会 vol.26(8月19日、Shibuya O-nest)
  • RoppongiCollection vol.04(9月26日、Roppongi BeeHive)
  • Akasaka Fantasista Vol.23(10月20日、赤坂元気劇場)
  • Akasaka Fantasista Vol.24(11月30日、赤坂元気劇場)

2013年

  • Akasaka Fantasista vol.26(1月25日、赤坂元気劇場)
  • Akasaka Fantasista vol.27(2月15日、赤坂元気劇場)
  • JPSガールズボイス ベルサス 第1回大会 第1回戦第2試合(2月19日、渋谷RUIDO K2)
  • Akasaka Fantasista vol.31(3月21日、赤坂元気劇場)
  • JPSガールズボイスwithアイドル☆トライアスロン(4月1日、初台DOORS)
  • JPSガールズボイス ベルサス 第1回大会 準決勝戦第2試合(4月24日、渋谷RUIDO K2)
  • Akasaka Fantasista vol.33(4月25日、赤坂元気劇場)
  • JPSガールズボイス ベルサス 第1回大会 決勝戦!!(5月8日、渋谷RUIDO K2)
  • Akasaka Fantasista vol.35(5月22日、赤坂元気劇場)
  • music power I doll vol.2(6月23日、目黒鹿鳴館
  • Akasaka Fantasista vol.36(6月26日、赤坂元気劇場)
  • JPSガールズボイス-55(7月6日、新宿RUIDO K4
  • 赤坂サカス 夏を先取り 笑顔の扉 デリシャカスライブ(7月25日、赤坂Sacas)
  • Akasaka Fantasista vol.37(7月26日、赤坂元気劇場)
  • アイドルグランドバトル! round.1(8月16日、duo MUSIC EXCHANGE)
  • Akasaka Fantasista vol.38(8月28日、赤坂元気劇場)
  • アイコレNEXT Vol.5(9月14日、秋葉原CLUB GOODMAN)
  • よい娘の歌謡日 Vol.12(9月26日、池袋Dot)
  • ワンマンlive「ALL BLESS」vol.1(10月12日、渋谷CLUB asia)…初ワンマンライブ
  • アイドルグランドバトル! round.2(10月18日、duo MUSIC EXCHANGE)
  • Akasaka Fantasista vol.40(10月22日、赤坂元気劇場)
  • music power I doll vol.11(11月2日、目黒鹿鳴館)
  • Akasaka Fantasista vol.41(11月13日、赤坂元気劇場)
  • Akasaka Fantasista vol.42(12月18日、赤坂元気劇場)

2014年

  • BLESSファン感謝イベント(1月19日、ハッピーアワーシアター
  • 新生「BLESS」お披露目ワンマンLIVE ☆ALL BLESS☆(8月31日、ikebukuro Dot)
  • End of Summer Festival 2014(9月7日、KOENJI HIGH)
  • ガールズサミットFREE!!(9月24日、KOENJI HIGH)
  • フューチャーアイドルプラネットLv17(DAY/NIGHT)(9月28日、ikebukuro Dot)
  • MusicLife#0(9月29日、KOENJI HIGH)
  • TIARA ON PARADE(10月2日、SHIBUYA DESEO)
  • Sing! Dance! Smile!! (DAY/NIGHT)(10月12日、TOKYO FM HALL

脚注

[脚注の使い方]

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「BLESS (アイドルグループ)」の関連用語

BLESS (アイドルグループ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



BLESS (アイドルグループ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのBLESS (アイドルグループ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS