Arduino Diecimila
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/01 15:02 UTC 版)
「Arduino」の記事における「Arduino Diecimila」の解説
USBインタフェースを装備。ATmega168使用。自動リセット機能搭載。Diecimilaの名称は10,000を意味する。低消費電力化を目指して従来の三端子レギュレータ7805を変更してMC33269D-5.0とMC33269ST-5.0T3を採用した。初めてリセッタブル・ポリヒューズが採用されUSB端子への保護回路となっている。3.3VやAREFポートが搭載されたのもこのモデルからである。
※この「Arduino Diecimila」の解説は、「Arduino」の解説の一部です。
「Arduino Diecimila」を含む「Arduino」の記事については、「Arduino」の概要を参照ください。
- Arduino Diecimilaのページへのリンク