Amazing (MAY'Sのアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Amazing (MAY'Sのアルバム)の意味・解説 

Amazing (MAY'Sのアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/11/30 11:19 UTC 版)

Amazing
MAY'Sスタジオ・アルバム
リリース 2010年1月13日
ジャンル J-POP
時間 58分49秒
レーベル Venus-B / King Records
チャート最高順位
MAY'S 年表
Dreaming
2009年
Amazing
(2010年)
Featuring 〜コラボベスト〜
(2010年)

Amazing』(アメイジング)は、日本音楽ユニットMAY'Sの2枚目のアルバム。

目次

概要

2010年1月13日[1]Venus-Bキングレコード)から発売された。

収録曲は16曲あり、4thシングルから6thシングルまでのシングル表題曲や、他アーティストとのコラボ曲などが含まれている。ボーカルの片桐舞子は収録曲について「愛に関する些細なことを題材にしている」と発言しており[2]、hotexpressの武川春奈からは「友情、家族、姉妹、恋といった異なる“愛”を表現した作品」と評されている[3]

本作は初回限定盤と通常盤という2形態でリリースされており、このうち初回限定盤には「I WISH」「I LOVE YOU が言えなくて」「ONE LOVE 〜100万回のKISSでアイシテル〜」のミュージック・ビデオや、MAY'S史上初となるライブ映像を収めたDVDが付属されている[4]

オリコンチャートのCDアルバムランキングでは、2010年1月13日付のデイリーランキングで3位[5]、2010年1月25日付の週間ランキングで4位[6]を記録している。

収録曲

  1. ONE LOVE 〜100万回のKISSでアイシテル〜 [4:54]
  2. 恋をしてた 〜Say Goodbye〜 / MAY'S × May J. [4:20]
    • 作詞:片桐舞子、作曲・編曲:NAUGHTY BO-Z
    • ライスフォース・アクポレスCMソング
  3. HERO☆HERO feat. WISE [3:56]
    • 作詞:片桐舞子/WISE、作曲・編曲:NAUGHTY BO-Z
  4. あなたが好きです。 [3:35]
    • 作詞:片桐舞子、作曲・編曲:NAUGHTY BO-Z
  5. I WISH [4:16]
    • 作詞:片桐舞子、作曲・編曲:NAUGHTY BO-Z
    • 4thシングル表題曲
    • ウェディングドレス「Aya na ture」イメージソング
  6. Amazing [1:04]
    • 作詞・作曲・編曲:片桐舞子
  7. Is this LOVE ?? [3:49]
    • 作詞:片桐舞子、作曲・編曲:NAUGHTY BO-Z
  8. TOKYO DRIVE feat. DJ WATARAI, DABO [4:12]
    • 作詞:片桐舞子/DABO、作曲・編曲:DJ WATARAI
  9. 線香花火 [4:09]
    • 作詞:片桐舞子、作曲・編曲:NAUGHTY BO-Z
    • 5thシングルc/w曲
  10. I LOVE YOU が言えなくて [4:10]
    • 作詞:片桐舞子、作曲・編曲:NAUGHTY BO-Z
    • 5thシングル表題曲
    • TBS系『ランク王国』オープニング・テーマ
  11. Come back to me. [1:15]
    • 作詞:片桐舞子、作曲・編曲:NAUGHTY BO-Z
  12. JULY (Album Version) [5:18]
    • 作詞:片桐舞子、作曲・編曲:NAUGHTY BO-Z
    • インディーズ時代に発表したアルバム『Beginning』の収録曲[7]。2009年7月にレコチョクで限定配信され、本作で「アルバムバージョン」として収録された。
  13. My Little Angel [3:35]
    • 作詞:片桐舞子、作曲・編曲:NAUGHTY BO-Z
  14. MaMa (2009) [3:58]
    • 作詞:片桐舞子、作曲・編曲:NAUGHTY BO-Z
    • 4thシングルc/w曲
    • TBS系『がっちりマンデー!』エンディング・テーマ
  15. ♯1 My Song [0:58]
    • 作詞・作曲・編曲:片桐舞子
  16. 永遠 [4:10]
    • 作詞:片桐舞子、作曲・編曲:NAUGHTY BO-Z
    • 映画『音楽人』挿入歌[8]

関連項目

  • 徳澤直子 - 「ONE LOVE 〜100万回のKISSでアイシテル〜」のミュージック・ビデオに出演したタレント。本作のリリースを記念して、ミュージック・ビデオ出演時に彼女が身に着けていたマフラーを再現した「ONE LOVEマフラー」が発売されている[9]

出典

  1. ^ MAY'S、2ndアルバム発売記念で渋谷の街をジャック. ナタリー (2010年1月14日). 2012年5月16日閲覧。
  2. ^ MAY'S. 恋するすべての人に贈る、MAY’Sの愛の形. インタビュアー:吉田可奈. オリコン.. http://www.oricon.co.jp/music/interview/100113_01.html 2012年5月16日閲覧。 
  3. ^ Amazing. hotexpress. 2012年5月16日閲覧。
  4. ^ MAY'Sが2ndアルバムでMay J.、WISE、DABOらとコラボ. ナタリー (2009年12月6日). 2012年5月16日閲覧。
  5. ^ MAY'Sの2ndアルバムがオリコン・デイリー3位. リッスンジャパン (2010年1月16日). 2012年5月16日閲覧。
  6. ^ 2010年01月11日~2010年01月17日のCDアルバム週間ランキング. オリコン. 2012年5月14日閲覧。
  7. ^ MAY'Sの名曲「JULY」が期間限定配信中!. CDジャーナル (2009年7月10日). 2012年5月16日閲覧。
  8. ^ MAY'S、新曲が話題映画挿入歌起用&着うた配信開始. ナタリー (2009年12月30日). 2012年5月16日閲覧。
  9. ^ MAY'Sがアメーバ・ブログとコラボ、PVに登場するマフラーを発売. リッスンジャパン (2010年1月15日). 2012年5月16日閲覧。

外部リンク





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Amazing (MAY'Sのアルバム)」の関連用語

Amazing (MAY'Sのアルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Amazing (MAY'Sのアルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのAmazing (MAY'Sのアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS