Across 5 Aprils…南北戦争 作戦級
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/22 15:16 UTC 版)
「ウォー・シミュレーションゲーム」の記事における「Across 5 Aprils…南北戦争 作戦級」の解説
南北戦争の5つの会戦を同じシステムでプレイできる作品。両軍の部隊移動、攻撃などのチットをカップに入れておき、1枚ずつランダムに引いて指定された行動を実施していく。固定された位置に攻撃フェイズがなく、いつ攻撃が発生するか判らないことが大きな特徴。「大戦略南北戦争」をデザインしたエリック・スミスの作品。
※この「Across 5 Aprils…南北戦争 作戦級」の解説は、「ウォー・シミュレーションゲーム」の解説の一部です。
「Across 5 Aprils…南北戦争 作戦級」を含む「ウォー・シミュレーションゲーム」の記事については、「ウォー・シミュレーションゲーム」の概要を参照ください。
- Across 5 Aprils…南北戦争 作戦級のページへのリンク