ATAPI
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/12 18:04 UTC 版)
「Advanced Technology Attachment」の記事における「ATAPI」の解説
ATA Packet Interfaceの略。HDDなどの非ATAPIのATAデバイスでの通信のデータに相当する部分にSCSIと同等のパケット形式のコマンドを発行することにより、ATAコマンドより多くのコマンド種が必要なCD-ROMのようなHDD以外のデバイスの接続を可能とした規格。一般には、CD-ROM等をサポートしたIDEとして認識されている。当初SFF-8020という規格だったが、ATA/ATAPI-4でATA規格に統合された。
※この「ATAPI」の解説は、「Advanced Technology Attachment」の解説の一部です。
「ATAPI」を含む「Advanced Technology Attachment」の記事については、「Advanced Technology Attachment」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書からATAPIを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- ATAPIのページへのリンク