ALCO RSC-1とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ALCO RSC-1の意味・解説 

アルコRSC-1形ディーゼル機関車

(ALCO RSC-1 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/17 16:36 UTC 版)

アルコRSC-1
基本情報
製造所 アメリカン・ロコモティブ
製造年 1946年
製造数 4両
投入先 ブラジル
主要諸元
軸配置 A1A-A1A
長さ 16.89 m
3.02 m
高さ 4.37 m
機関車重量 92.5t
燃料搭載量 3,000 L
動力伝達方式 電気式
機関 ALCO 539T型 1基
発電機 GE GT553C
主電動機 GE 731
最高速度 105 km/h
出力 1,000馬力 (750 kW)
引張力 230 kN
テンプレートを表示

アルコRSC-1は、アメリカン・ロコモティブ(アルコ)が生産した電気式ディーゼル機関車である。車軸配置をA1A-A1Aとし、RS-1と比べて軸重を軽減した輸出用モデルで、4両が1946年に製造されてブラジルに輸出された。

車体はアルコが、電装品はゼネラル・エレクトリック(GE)が製造を担当した。

新製時の所有者

鉄道名 両数 ロードナンバー 備考
サンパウロ鉄道英語版
4
500 - 503 サンパウロ鉄道の国有化によりサントス=ジュンジアイ鉄道ポルトガル語版へ移管、そののちにブラジル連邦鉄道ポルトガル語版へ引き継がれ、台車交換によりRS-1へ改造

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ALCO RSC-1」の関連用語

ALCO RSC-1のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ALCO RSC-1のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアルコRSC-1形ディーゼル機関車 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS