AFCプレジデンツカップ2012とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > AFCプレジデンツカップ2012の意味・解説 

AFCプレジデンツカップ2012

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/15 06:52 UTC 版)

 AFCプレジデンツカップ2012
大会概要
開催国 タジキスタン
日程 2012年5月5日-9月30日
チーム数 12 (1連盟)
開催地数 (3都市)
大会結果
優勝 イスティクロル (1回目)
準優勝 マルカズ・シャバーブ・アル・アムアリー英語版
3位 ドルドイ・ビシュケク
4位 高市台電
大会統計
試合数 19試合
ゴール数 71点
(1試合平均 3.74点)
得点王 ミルラン・ムルザエフ(8点)
 < 20112013

AFCプレジデンツカップ2012: 2012 AFC President's Cup)は、2005年に第1回大会が行われて以来、8回目のAFCプレジデンツカップである。イスティクロルが初優勝を果たした。

グループステージは2012年5月5日から5月12日に、決勝ステージは9月24日から9月30日にかけて実施された。

参加クラブ

シェイク・ジャマル英語版
イェージン英語版
KRL
マルカズ・シャバーブ・アル・アムアリー英語版
Location of teams of the AFCプレジデンツカップ2012.
Group A (開催地パキスタン)
Group B (開催地カンボジア)
Group C (開催地タジキスタン)

前年度まで参加していたミャンマーのクラブは本年度よりAFCカップに参加する[1] ため、AFCプレジデンツカップには出場しない。また、今回より新たにモンゴルのクラブが参加することになった[2]

チーム 参加資格 出場回数
シャバーブ・アル・アムアリー英語版 2010-11 ウェストバンク・プレミアリーグ 優勝 1回目(初)
バルカン 2011 トルクメニスタン・リーグ 優勝 2回目(2011)
イスティクロル 2011 タジク・リーグ 優勝 2回目(2011)
ドルドイ・ビシュケク 2011 キルギス・リーグ 優勝 7回目(2010)
ネパール・ポリス・クラブ 2011 マーティアズメモリアルAディヴィジョンリーグ 優勝 5回目(2011)
イェージン英語版 2011 A-ディヴィジョン 優勝 3回目(2011)
シェイク・ジャマル英語版 2010-11 バングラデシュリーグ 優勝 1回目(初)
ラトナム 2011-12 スリランカ・チャンピオンズリーグ 優勝 4回目(2008)
KRL 2011 パキスタン・プレミアリーグ 優勝 2回目(2010)
プノンペン・クラウン 2011 Cリーグ 優勝 4回目(2011)
エルチム 2011 モンゴル・スーパーカップ 優勝 1回目(初)
高市台電 2011 インターシティフットボールリーグ 優勝 5回目(2011)

組み合わせ抽選

グループステージの組み合わせ抽選は、2012年3月6日の15時(現地時間)にAFCハウスで行われた[3]

グループステージ

集中開催方式を用いて、1回戦総当り制で戦う。各グループのホストチームはプノンペン・クラウン(カンボジア)、KRL(パキスタン)、イスティクロル・ドゥシャンベ(タジキスタン)に決定した[4]。各グループ上位2チームが決勝ステージへ進む[5]

グループA

  • 開催地:パキスタン
チーム 勝点 試合 得点 失点
高市台電 4 2 1 1 0 1 0 +1
KRL 2 2 0 2 0 0 0 0
エルチム 1 2 0 1 1 0 1 -1

2012年5月8日
20:00
KRL 0 – 0 エルチム
レポート
パンジャーブ・スタジアムラホール
観客数: 500
主審: Wang Di

2012年5月10日
20:00
エルチム 0 – 1 高市台電
レポート  90+3分 陳毅維

2012年5月12日
20:00
KRL 0 – 0 高市台電
レポート
パンジャーブ・スタジアムラホール
観客数: 500
主審: Masoud Tufaylieh

グループB

  • 開催地:カンボジア
チーム 勝点 試合 得点 失点
ドルドイ・ビシュケク 9 3 3 0 0 17 3 +14
プノンペン・クラウン 6 3 2 0 1 9 1 +8
ネパール・ポリス・クラブ 3 3 1 0 2 5 6 -1
イェージン英語版 0 3 0 0 3 2 23 -21

2012年5月5日
13:30
プノンペン・クラウン 8 – 0 イェージン英語版
レポート

2012年5月5日
16:30
ドルドイ・ビシュケク 5 – 1 ネパール・ポリス・クラブ
レポート
オリンピックスタジアムプノンペン
観客数: 3,000
主審: Fahad Al-Mirdasi

2012年5月7日
13:30
イェージン英語版 2 – 11 ドルドイ・ビシュケク
レポート
オリンピックスタジアムプノンペン
観客数: 978
主審: Nagor Amir Noor Mohamed

2012年5月7日
16:30
ネパール・ポリス・クラブ 0 – 1 プノンペン・クラウン
レポート
オリンピックスタジアムプノンペン
観客数: 3,500
主審: Khamis Al Marri

2012年5月9日
13:30
ネパール・ポリス・クラブ 4 – 0 イェージン英語版
レポート

2012年5月9日
16:30
プノンペン・クラウン 0 – 1 ドルドイ・ビシュケク
レポート
オリンピックスタジアムプノンペン
観客数: 5,531
主審: Sukhbir Singh

グループC

  • 開催地:タジキスタン
チーム 勝点 試合 得点 失点
イスティクロル 6 2 2 0 0 3 1 +2
マルカズ・シャバーブ・アル・アムアリー英語版 3 2 1 0 1 2 2 0
バルカン 0 2 0 0 2 2 4 -2

2012年5月5日
16:00
バルカン 1 – 2 マルカズ・シャバーブ・アル・アムアリー英語版
レポート
パミール・スタジアムドゥシャンベ
観客数: 2,000
主審: Shahzad Khurram

2012年5月7日
16:00
マルカズ・シャバーブ・アル・アムアリー英語版 0 – 1 イスティクロル
レポート

2012年5月9日
16:00
イスティクロル 2 – 1 バルカン
レポート

決勝ステージ

開催地にはカンボジアタジキスタンキルギスの3か国が立候補しており[8]、2012年7月にタジキスタンでの開催が決定した[9][10]

グループステージ突破の6チームは3チームずつの2グループに分かれ、それぞれ1順の総当たり戦を行う。各グループの1位チームで決勝戦を行う。組み合わせ抽選は2012年7月31日に行われた[10]

以下、試合開催日時は現地時間(UTC+5)による。

グループA

チーム 勝点 試合 得点 失点
イスティクロル 6 2 2 0 0 8 0 +8
ドルドイ・ビシュケク 3 2 1 0 1 8 2 +6
プノンペン・クラウン 0 2 0 0 2 0 14 -14

ドルドイ・ビシュケク 0 – 2 イスティクロル
レポート  38分 エルガシェフ
 58分 ソディコフ

プノンペン・クラウン 0 – 8 ドルドイ・ビシュケク
レポート  5分72分90分 アザマト
 8分 デヴィッド・ブルース
 58分 キチン
 63分 アンデルソン
 75分 シャムシエフ
 83分 サタエフ
パミール・スタジアム, ドゥシャンベ
観客数: 2,132
主審: Fahad Almirdasi

イスティクロル 6 – 0 プノンペン・クラウン
ヴァシエフ  26分
トキロフ  47分
シャリポフ  52分
ラビモフ  58分90+1分
ファトクロエフ  76分
レポート
パミール・スタジアム, ドゥシャンベ
観客数: 9,999
主審: Khamis Al Marri

グループB

チーム 勝点 試合 得点 失点
マルカズ・シャバーブ・アル・アムアリー英語版 4 2 1 1 0 6 2 +4
高市台電 4 2 1 1 0 4 2 +2
KRL 0 2 0 0 1 1 3 -2

高市台電 1 – 1 マルカズ・シャバーブ・アル・アムアリー英語版
陳毅維  87分 レポート  62分 ケシュケシュ
パミール・スタジアム, ドゥシャンベ
観客数: 2,078
主審: ニヴォン・ロベシュ

KRL 1 – 3 高市台電
アディル  88分 レポート  55分58分 何明站
 90+4分 黄楷峻
パミール・スタジアム, ドゥシャンベ
観客数: 1,565
主審: Masoud Tufaylieh

マルカズ・シャバーブ・アル・アムアリー英語版 5 – 1 KRL
ジャムフール  41分61分
オベイド  54分56分
アリウィサット  70分
レポート  40分 サード・ウラー

決勝


マルカズ・シャバーブ・アル・アムアリー英語版 1 – 2 イスティクロル
ケシュケシュ  21分 (AFC)
(イスティクロル)
 69分 エルガシェフ
 78分 ヴァシエフ
パミール・スタジアム, ドゥシャンベ
観客数: 19,323
主審: Fahad Almirdasi

最終結果

AFCプレジデンツカップ2012優勝チーム

イスティクロル
初優勝

関連項目

脚注

  1. ^ Myanmar sets sights on AFCC 2012 AFC.com 2011年7月26日掲載。
  2. ^ President's Cup place for Mongolia AFC.com 2011年12月1日掲載。
  3. ^ Taiwan Power face Mongolian debutant AFC.com 2012年3月6日掲載。
  4. ^ President's Cup qualifying venues confirmed afc.com、2012年3月2日掲載、2012年5月4日閲覧。
  5. ^ AFC President's Cup 2012 Competitions Regulations afc.com
  6. ^ Sheikh Jamal won't send football team to Pakistan thedailystar.net、2012年4月5日掲載、2012年5月4日閲覧。
  7. ^ President's Cup schedule changed afc.com、2012年4月17日掲載、2012年5月4日閲覧。
  8. ^ Three bidders for President's Cup final”. アジアサッカー連盟 (2012年6月22日). 2012年7月21日閲覧。
  9. ^ Oman to host U-22 finals”. アジアサッカー連盟 (2012年7月18日). 2012年7月21日閲覧。
  10. ^ a b Tajikistan to host President's Cup”. アジアサッカー連盟 (2012年7月20日). 2012年7月21日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「AFCプレジデンツカップ2012」の関連用語

AFCプレジデンツカップ2012のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



AFCプレジデンツカップ2012のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのAFCプレジデンツカップ2012 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS