AFCプレジデンツカップ2008とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > AFCプレジデンツカップ2008の意味・解説 

AFCプレジデンツカップ2008

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/17 23:47 UTC 版)

2008 AFCプレジデンツカップ
大会概要
開催国  キルギス
日程 9月20日 - 9月30日
チーム数 11 (1連盟)
開催地数 (4都市)
大会結果
優勝 レガール・タダズ (2回目)
準優勝 ドルドイ・ディナモ・ナルイン
大会統計
試合数 18試合
ゴール数 75点
(1試合平均 4.17点)
得点王 Thi Ha Kyaw(6ゴール)
2007
2009

AFCプレジデンツカップ2008は、5回目のAFCプレジデンツカップである。この年よりグループの数が2から3に増え、参加チームが8から11に拡大された。

新しい参加チームはバングラデシュミャンマートルクメニスタンからである。11チームを3つのグループに分け、1回総当りのリーグ戦を行い、各グループの1位と最も成績の良い2位チームが準決勝に進む。準決勝を勝ち抜いたチームにより決勝が行われ、優勝チームが決定する。

どのグループも4月に1つの会場で開催されることになっていた(グループAはネパールダサラス・スタジアム、グループBは台湾中山スタジアム、グループCはスリランカスガサダシュ・スタジアム)。しかし、ネパールにおける政治的不安定から、グループAの試合は延期され、結局6月にマレーシアMPPJスタジアムで行われた。[1]

最終ステージはキルギスタンにて9月19日から21日に開催された。[2]

参加クラブ

Location of teams of the AFCプレジデンツカップ2008.
Group A (開催地マレーシア)
Group B (開催地チャイニーズタイペイ)
Group C (開催地スリランカ)


チーム 参加資格 出場回数
FKアシガバート 2007 トルクメニスタン・リーグ 優勝 1回目(初)
レガール・タダズ 2007 タジク・リーグ 優勝 3回目(2007)
ドルドイ・ディナモ 2007 キルギス・リーグ 優勝 4回目(2007)
ネパール・ポリス・クラブ 2006-07 マーティアズメモリアルAディヴィジョンリーグ 優勝 2回目(2007)
トランスポートユナイテッド英語版 2007 A-ディヴィジョン 優勝 4回目(2007)
ダッカ・アバハニ 2007 Bリーグ 優勝 1回目(初)
ラトナム 2007 スリランカ・プレミアリーグ 優勝 3回目(2007)
WAPDA 2007-08 パキスタン・プレミアリーグ 優勝 2回目(2005)
ナガコープ 2007 Cリーグ 優勝 1回目(初)
カンボーザ 2007 ミャンマー・プレミアリーグ 優勝 1回目(初)
高市台電 2007エンタープライズ・フットボールリーグ 優勝 2回目(2005)

グループステージ

グループA

全試合、クアラルンプールMPPJスタジアムで行われた。

チーム 勝点 試合 得点 失点
レガール・タダズ 7 3 2 1 0 6 4 +2
ネパール・ポリス・クラブ 5 3 1 2 0 7 3 +4
アバハニ・リミテッド 3 3 1 0 2 2 6 −4
WAPDA 1 3 0 1 2 2 4 −2


2008年6月22日
16:00
ネパール・ポリス・クラブ 4 – 0 アバハニ・リミテッド
Thapa  15分
Rai  18分  56分  70分 (pen)
Report
MPPJスタジアム, クアラルンプール
観客数: 100
主審: Abdulrahman Racho(シリア)

2008年6月22日
18:30
レガール・タダズ 2 – 1 WAPDA
Hasanov  17分
Tukhtasunov  76分
Report Niazi  24分
MPPJスタジアム, クアラルンプール
観客数: 50
主審: Tan Hai(中国)

2008年6月24日
16:00
WAPDA 1 – 1 ネパール・ポリス・クラブ
Ali Shah  78分 Report Rai  89分
MPPJスタジアム, クアラルンプール
観客数: 300
主審: Charymurat Kurbanov(トルクメニスタン)

2008年6月24日
18:30
アバハニ・リミテッド 1 – 2 レガール・タダズ
Awudu  25分 Report Rabimov  15分
Ismoilov  45分
MPPJスタジアム, クアラルンプール
観客数: 50
主審: Ng Chui Kok(香港)

2008年6月26日
16:00
WAPDA 0 – 1 アバハニ・リミテッド
Report Ameli  84分
MPPJスタジアム, クアラルンプール
観客数: 200
主審: Charymurat Kurbanov(トルクメニスタン)

2008年6月26日
18:30
ネパール・ポリス・クラブ 2 – 2 レガール・タダズ
Ghimire  33分
Rai  67分
Report Rabimov  47分  90+1分
MPPJスタジアム, クアラルンプール
観客数: 200
主審: Tan Hai(中国)

グループB

全試合、台北中山足球場で行われた。

チーム 勝点 試合 得点 失点
ドルドイ・ディナモ 6 2 2 0 0 5 0 +5
ナガコープFC 1 2 0 1 1 2 4 −2
台電 1 2 0 1 1 2 5 −3


2008年4月12日
18:00
ナガコープFC 2 - 2 台電
Sotitya  45分
Vathanak  58分
Report Chiang  78分,  84分
中山足球場, 台北
観客数: 300
主審: Dilovarshokh Orzuev(タジキスタン)

2008年4月14日
18:00
台電 0 – 3 ドルドイ・ディナモ
Report Murzaev  19分
Amirov  78分
Askarov  80分
中山足球場, 台北
観客数: 100
主審: Chaiya Alee Mahapab(タイ)

2008年4月16日
18:00
ナガコープFC 0 – 2 ドルドイ・ディナモ
Report Harchenko  13分
Ablakimov  74分
中山足球場, 台北
観客数: 25
主審: 東城穣(日本)

グループC

全試合、コロンボスガサダシュ・スタジアムで行われた。

チーム 勝点 試合 得点 失点
FKアシガバート 6 3 2 0 1 9 2 +7
カンボーザ 6 3 2 0 1 14 3 +11
ラトナムSC 6 3 2 0 1 10 5 +5
トランスポート・ユナイテッド 0 3 0 0 3 2 25 −23


2008年4月23日
18:30
ラトナムSC 7 – 1 トランスポート・ユナイテッド
Ediribandanage  17分,  41分,  90分
Asmeer  25分
Weerasinghe  59分
Jayasuriya  60分
Pushpakumara  79分
Report Wangchuk  22分
スガサダシュ・スタジアム, コロンボ
観客数: 3,200
主審: Mukhtar Al Yarimi(イエメン)

2008年4月23日
16:00
FKアシガバート 0 – 1 カンボーザ
Report Kyaw  85分
スガサダシュ・スタジアム, コロンボ
観客数: 3,000
主審: Tayab Shamsuzzaman(バングラデシュ)

2008年4月25日
16:00
トランスポート・ユナイテッド 1 – 7 FKアシガバート
Pradhan  93分 Report Gurbani  21分
Amanow  32分,  36分,  48分
Murhalyýew  41分,  50分
Saparow  71分
スガサダシュ・スタジアム, コロンボ
観客数: 500
主審: Kadhum Auda Lazim(イラク)

2008年4月25日
18:30
カンボーザ 2 – 3 ラトナムSC
Kyaw  43分,  50分 Report Jayasuriya  9分,  81分
Mohamed 54分
スガサダシュ・スタジアム, コロンボ
観客数: 2,000
主審: Rustam Saidov(ウズベキスタン)

2008年4月27日
16:00
カンボーザ 11 – 0 トランスポート・ユナイテッド
Kyaw  11分,  36分,  90+2分
Tun  15分,  23分,  31分,  71分
Lwin  38分
Htet  41分,  51分
Than  74分
Report
スガサダシュ・スタジアム, コロンボ
観客数: 500
主審: Rustam Saidov(ウズベキスタン)

2008年4月27日
18:30
ラトナムSC 0 – 2 FKアシガバート
Report Çoňkaýew  39分
Amanow  45分
スガサダシュ・スタジアム, コロンボ
観客数: 4,000
主審: Kadhum Auda Lazim(イラク)

準決勝

2008年9月19日
16:30
ドルドイ・ディナモ 3 – 1 ネパール・ポリス・クラブ
Tetteh  19分, 84分
Murzaev  59分
Report Thapa  72分
スパルタク・スタジアム, ビシュケク
観客数: 8,000
主審: Atallah Jatli Al-Enezi(クウェート)

2008年9月19日
12:00
レガール・タダズ 4 – 3 (a.e.t.) FKアシガバート
Rustamov  23分
Simões  29分
Minhairov  87分
Makhmudov  112分
Report Ataýew  25分
Geldiýew  35分
Mirzoýew  69分
スパルタク・スタジアム, ビシュケク
観客数: 800
主審: Rustam Siadov(ウズベキスタン)

決勝

2008年9月21日
16:30
ドルドイ・ディナモ 1 - 1
(3 - 4 pens.)
レガール・タダズ
Tetteh  33分 Report Tukhtasunov  53分
スパルタク・スタジアム, ビシュケク
観客数: 10,000
主審: Kadhum Auda Lazim(イラク)
ドルドイ・ディナモ
レガール・タダズ
ドルドイ・ディナモ:
GK 1 Vladislav Volkov
DF 3 Talant Samsaliev 117分
DF 4 Ruslan Sydykov
DF 8 Azamat Baimatov
DF 20 Igor Kudrenko
MF 5 Sergey Knyazev 60分
MF 7 Aibek Bokoev 16分 96分
MF 18 Vadim Harchenko
FW 6 Daniel Tago 62分
FW 9 David Tetteh
FW 10 Mirlan Murzaev 70分
サブスティテューション:
DF 2 Faruh Abitov 60分
MF 13 Davron Askarov 96分
FW 19 Ildar Amirov 70分
監督:
Boris Podkorytov
レガール・タダズ:
GK 16 Alisher Dodov
DF 2 Safarali Karimov
DF 5 Maruf Rustamov 71分
DF 6 Farrukh Choriev
DF 13 Naim Nasirov 16分
MF 9 Khurshed Makhmudov
MF 10 Jamshed Ismailov 112分
MF 11 Alisher Hakberdiev 46分
MF 23 Ilhomzhon Orkitov 120分
FW 14 Davronjon Tukhtasunov 62分
FW 18 Victor Simões
サブスティテューション:
DF 3 Farkhodzon Kholbekov 46分
MF 7 Ibrahim Rabimov 62分
FW 17 Shujoat Nematov 120分
監督:
Khabibulloev Makhmadjon

審判員

  • 線審: Sokhandan Reza(イラン)
  • 線審: Bakhtiyor Tagaev(ウズベキスタン)

優勝

AFCプレジデンツカップ2008

レガール・タダズ
2回目

参考文献

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「AFCプレジデンツカップ2008」の関連用語

AFCプレジデンツカップ2008のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



AFCプレジデンツカップ2008のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのAFCプレジデンツカップ2008 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS