ACID LOVE
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/13 09:32 UTC 版)
![]() |
ACID LOVE | |
---|---|
出身地 | ![]() |
ジャンル | ロック |
活動期間 | 1991年 - 1994年 |
レーベル | 東芝EMI/TMファクトリー |
事務所 | アシッド・ブルー |
共同作業者 | 佐藤宣彦 |
メンバー | CINDY(Vo&Gt) RANDY(Gt) YUMI(Ba) MEGU(Dr) |
ACID LOVE(アシッド・ラヴ)は、日本のガールズバンド。1993年に東芝EMI(TMファクトリー)からデビュー、 翌1994年に解散。 当時の所属事務所は、東京都港区麻布十番に所在した「アシッド・ブルー」。
メンバー
- CINDY
- RANDY
- YUMI
- MEGU
- ドラム。本名:北川恵美。5月26日生まれ。千葉県出身。
ディスコグラフィ
シングル
発売日 | タイトル | 規格品番 | 収録曲 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
東芝EMI/TMファクトリー | |||||
1st | 1993年6月2日 | 逆転!Love Sensation | TODT-3048 |
全3曲
|
|
2nd | 1993年12月1日 | My Little Star | TODT-3146 |
全3曲
|
|
3rd | 1994年6月8日 | Hello! Hello! | TODT-3248 |
全3曲
|
アルバム
発売日 | タイトル | 規格品番 | 収録曲 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
東芝EMI/TMファクトリー | |||||
1st | 1994年8月31日 | A FATAL DOSE | TOCT-8484 |
全10曲
|
元・ピチカート・ファイヴの高浪敬太郎がアルバムのプロデュース、アレンジを担当した。 |
タイアップ一覧
使用年 | 曲名 | タイアップ |
---|---|---|
1993年 | 逆転!Love Sensation | テレビ東京系『浅草橋ヤング洋品店』オープニングテーマ[1] |
My Little Star | アスミック・ファミコンソフト「決戦!ドカポン王国Ⅳ」CMソング[2] | |
真夜中のシネマ | 日本テレビ系『クイズ どんなMONだい?!』エンディングテーマ | |
1994年 | Hello! Hello! | テレビ朝日系『OH!エルくらぶ』オープニングテーマ[3] |
メディア出演
テレビドラマ
脚注
注釈
出典
- ^ “逆転!Love Sensation”. ORICON NEWS. 2025年4月12日閲覧。
- ^ “My Little Star”. ORICON NEWS. 2025年4月12日閲覧。
- ^ “Hello! Hello!”. ORICON NEWS. 2025年4月12日閲覧。
- ^ “真夜中を駆けぬける”. テレビドラマデータベース. 2023年10月27日閲覧。
外部リンク
- RANDYのブログ 「RANDY'S AMERICAN IDOL」
- エアロざます。公式HP - ウェイバックマシン(2006年5月27日アーカイブ分)
「ACID LOVE」の例文・使い方・用例・文例
固有名詞の分類
- ACID_LOVEのページへのリンク