9x19mmモデル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/26 04:50 UTC 版)
「キャリコM100」の記事における「9x19mmモデル」の解説
M900/リバティー I M100の9mmパラベラム弾仕様。スライドストックを標準装備し、ハンドガードの形状が変更された他、バレルも延長されている。リバティー I タクティカル ハンドガードをピカティニー・レールに換装したモデル。 M900S/リバティー II M900に固定ストックを装備したモデル。以下、Sが付くモデルは同じ形状のストックを装備。リバティー II タクティカル ハンドガードをピカティニー・レールに換装したモデル。 M900A 軍、警察向けのフルオート射撃可能な短機関銃モデル。以下、Aが付くモデルはフルオート射撃可能。M950/リバティー III M900のバレルを短縮し、スライドを省略したピストルモデル。通常は50連マガジンを使用する事で全長を短縮している。リバティー III タクティカル ハンドガードをピカティニー・レールに換装したモデル。 M951 M900をベースにマズルコンペンセイターとフォアグリップを装備したタクティカルカービン。M955 M951のショートカービン。 M960 M950にスライドストックを装備したモデル。
※この「9x19mmモデル」の解説は、「キャリコM100」の解説の一部です。
「9x19mmモデル」を含む「キャリコM100」の記事については、「キャリコM100」の概要を参照ください。
- 9x19mmモデルのページへのリンク