5 - トレッド
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/10 13:36 UTC 版)
主に路面に接する部分。表面にはグルーブと呼ばれる溝が彫られているのが一般的である。彫られた溝の模様は製品ごとに異なり、トレッドパターンと呼ばれる。グルーブには、トレッドと路面の間に入った水を排出してスリップを防止したり、操舵性や乗り心地を向上させるといった役割がある。
※この「5 - トレッド」の解説は、「タイヤ」の解説の一部です。
「5 - トレッド」を含む「タイヤ」の記事については、「タイヤ」の概要を参照ください。
- 5 - トレッドのページへのリンク