451 Unavailable For Legal Reasonsとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 451 Unavailable For Legal Reasonsの意味・解説 

HTTP 451

(451 Unavailable For Legal Reasons から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/27 09:21 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

HTTP 451、またはエラーメッセージ Unavailable For Legal Reasons(「法的理由により取得不能」の意)は、HTTPプロトコルのエラー・ステータスコードの一つ。これは、政府検閲されたウェブページのような、違法なリソースをユーザが要求したときに表示される[1]。その451という数字は、書籍が違法化された世界を描く1953年のディストピア小説『華氏451度』にちなんでいる[2]。HTTP 451 は HTTP 403(閲覧禁止)の、より狭義な変形といえる[3]

HTTP 451 が表示される具体例として、安全保障上危険とみなされるウェブページ、著作権侵害プライバシー侵害、不敬罪、そのほか法や裁判所命令への違反となるウェブページが挙げられる。

このステータスコードは2015年12月18日に IESG で承認された[4]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “政府の検閲で消されたページを示す「451エラー」がスタート”. GIGAZINE (株式会社OSA). (2015年12月22日). https://gigazine.net/news/20151222-http-status-code-451/ 2022年2月19日閲覧。 
  2. ^ Flood, Alison (2012年6月22日). “Call for Ray Bradbury to be honoured with internet error message”. The Guardian. http://www.guardian.co.uk/books/2012/jun/22/ray-bradbury-internet-error-message-451 2015年12月20日閲覧。 
  3. ^ Ducklin, Paul (2013年8月19日). “HTTP error code 451: "Unavailable For Legal Reasons"”. Naked Security. Sophos. 2015年12月20日閲覧。
  4. ^ Why 451?” (2015年12月18日). 2015年12月20日閲覧。

外部リンク


451 Unavailable For Legal Reasons

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 16:54 UTC 版)

HTTPステータスコード」の記事における「451 Unavailable For Legal Reasons」の解説

法的理由により利用不可403 Forbiddenから派生したステータスコード

※この「451 Unavailable For Legal Reasons」の解説は、「HTTPステータスコード」の解説の一部です。
「451 Unavailable For Legal Reasons」を含む「HTTPステータスコード」の記事については、「HTTPステータスコード」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「451 Unavailable For Legal Reasons」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

451 Unavailable For Legal Reasonsのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



451 Unavailable For Legal Reasonsのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのHTTP 451 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのHTTPステータスコード (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS