コージィ城倉とは? わかりやすく解説

コージィ城倉

(4軍くん(仮) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/31 08:50 UTC 版)

コージィ じょうくら
コージィ城倉
別名義 森高 夕次
生誕 1963年
国籍 日本長野県
職業 漫画家
漫画原作者
活動期間 1989年 -
ジャンル 青年漫画
代表作 砂漠の野球部
おれはキャプテン
ももえのひっぷ
グラゼニ(漫画原作者として)
おさなづま(漫画原作者として)
受賞 スピリッツ賞
第37回講談社漫画賞一般部門
(『グラゼニ』)
テンプレートを表示

コージィ 城倉(コージィ じょうくら、1963年 - )は、日本漫画家漫画原作者長野県出身。初期のペンネームコージィ♡城倉(『おれはキャプテン』開始時に♡を外す)。漫画原作者としてのペンネームは森高 夕次(もりたか ゆうじ)。

経歴・人物

長野県赤穂高等学校卒業後、デザイン系専門学校に2年間通う。卒業後はグラフィックデザイナーとして働くが、勤務先の経営不振に危機感を感じて出版各社へ漫画を持ち込み、25歳でスピリッツ賞の佳作[1]となる。1989年に『男と女のおかしなストーリー』でプロデビュー。初期はヤングサンデー、ヤングマガジンなどの青年誌で執筆していたが、週刊少年サンデー連載の『砂漠の野球部』で異彩を放ち、以後、野球漫画を多く手掛けている。2023年現在は、グランドジャンプにて『キャプテン2』を連載中。

その一方、漫画原作者としても『おさなづま』がヒットし、漫画家活動とほぼ並行する形で現在まで続いている。

代表作は『砂漠の野球部』『おれはキャプテン』『ももえのひっぷ』、漫画原作の代表作に『グラゼニ』、『おさなづま』などがある。「グラゼニ」では第37回講談社漫画賞一般部門を受賞した。

東京ヤクルトスワローズのファン[2]で、TBSラジオとヤクルト戦中継が多いニッポン放送を聴いており、『鶴光の噂のゴールデンアワー』のアシスタントだった田中美和子の大ファンで、2013年9月15日の『ニッポン放送ショウアップナイター』にゲスト出演して神宮球場で田中と対面した。

作風

作品リスト

漫画

漫画原作

漫画構成

備考

週刊少年チャンピオン』(秋田書店)2007年第34号において、森高夕次名義でイラストを描いている。

アシスタント

脚注





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コージィ城倉」の関連用語

コージィ城倉のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コージィ城倉のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコージィ城倉 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS