4人カード奪取クイズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/11/13 07:44 UTC 版)
「ネットワーク対戦クイズ Answer×Answerのクイズ」の記事における「4人カード奪取クイズ」の解説
Answer×Answer2DXで登場。まず初めにテーマが発表され(例えば「海に面していない都道府県」など)、正答や誤答がランダムに書かれたカードを1枚ずつ順番に提示される。提示されるカードの枚数は2枚から8枚、正解が書かれているカードが出たら早押しボタンを押す。1枚のカードにつき奪取できるのは先着2名。
※この「4人カード奪取クイズ」の解説は、「ネットワーク対戦クイズ Answer×Answerのクイズ」の解説の一部です。
「4人カード奪取クイズ」を含む「ネットワーク対戦クイズ Answer×Answerのクイズ」の記事については、「ネットワーク対戦クイズ Answer×Answerのクイズ」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書から4人カード奪取クイズを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 4人カード奪取クイズのページへのリンク