3.5mm/APC-3.5コネクタ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/02 16:02 UTC 版)
「コネクタ」の記事における「3.5mm/APC-3.5コネクタ」の解説
主にマイクロ波の無線通信機器に使われているコネクタ。特性インピーダンスは50Ωである。適用周波数上限は~26.5GHzまでを想定している。締結には専用のトルクレンチが用いられる。SMAに似ているがコネクタ部に白色の誘電体が見えないことで区別できる。SMAコネクタと嵌合互換性があるが、SMAコネクタの方が寸法精度の規定が緩いため、SMAコネクタと接続すると損傷を受けることがある。
※この「3.5mm/APC-3.5コネクタ」の解説は、「コネクタ」の解説の一部です。
「3.5mm/APC-3.5コネクタ」を含む「コネクタ」の記事については、「コネクタ」の概要を参照ください。
- 3.5mm/APC-3.5コネクタのページへのリンク