3‐ヨード‐L‐チロシン
3-ヨードチロシン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/13 22:40 UTC 版)
3-ヨードチロシン | |
---|---|
![]() |
|
![]()
3-Iodo-L-tyrosine
|
|
(2S)-2-Amino-3-(4-hydroxy-3-iodophenyl)propanoic acid |
|
別称
Monoiodotyrosine; MIT[1]
|
|
識別情報 | |
|
|
3D model (JSmol)
|
|
ChEMBL | |
ChemSpider | |
DrugBank | |
ECHA InfoCard | 100.000.677 |
IUPHAR/BPS
|
|
MeSH | Monoiodotyrosine |
PubChem CID
|
|
UNII | |
CompTox Dashboard (EPA)
|
|
|
|
|
|
特性 | |
化学式 | C9H10INO3 |
モル質量 | 307.09 g mol−1 |
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。 |
3-ヨードチロシン(3-iodotyrosine)は、甲状腺ホルモンの前駆体で、チロシンのフェノール環のメタ位にヨウ素が配位した物質である。2分子が結合して3,3'-ジヨードチロニンを形成する。また甲状腺のコロイド中ではさらに1分子がジヨードチロシンに結合してトリヨードチロニンとなる。
出典
- ^ “Carrier-mediated transport of monoiodotyrosine out of thyroid cell lysosomes”. J. Biol. Chem. 264 (9): 4762–5. (March 1989). doi:10.1016/S0021-9258(18)83654-7. PMID 2925666.
- 3-ヨードチロシンのページへのリンク