3軸荷重計
トラックなどで前2軸または後2軸など3つ以上の車軸を有するクルマの重さを測る重量計をいう。前2軸または後2軸を有するクルマの空車状態における軸重の測定は、少なくとも前2軸または後2軸を同時に載せて測定ができる大きさの重量計で行われなければならない。また、同時に測定された重量値の各軸重配分は、設計値により算出され、例えば、前々軸重量、前後軸重量、あるいは後前軸重量、後々軸重量というように重量分布計算書に記載される。また、クルマの全車軸が同時に載せられる大きさの重量計の場合、空車重量と前2軸(または後2軸)の軸重をおのおの測定し、後2軸(または前2軸)の軸重は計算で出してもよいことになっている。
参照 軸重、重量測定Weblioに収録されているすべての辞書から3軸荷重計を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 3軸荷重計のページへのリンク