21ショッピング
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/09 17:52 UTC 版)
「松原・坂口の土曜はど〜よ!?」の記事における「21ショッピング」の解説
パーソナリティの2人が売り手となり、リスナーにその週の商品(お題)をセールストーク。リスナーにはどちらのセールスが良かったかをFAX・メールで判定してもらい、松原・坂口それぞれに投票したリスナーの中からそれぞれ1名に3,000円分の商品券か「いい」たわし1個をプレゼント。商品券になるかたわしになるかは、勝者が回すショッピングルーレットで決まる(勝者側の当選者が当たらなかったものが、敗者側の当選者の賞品となる)。なお実際に商品の販売はしない。コーナー名の語源は、1. 松原と坂口の年齢差、2. 21世紀のお買い物の2つが掛けられているが、坂口が長期休養に入り週代わりで年齢差が変動するようになってからは、松原は2.を強調してコーナーを開始していた。坂口休養までの通算対戦成績は松原67勝、坂口67勝のイーブンであった。
※この「21ショッピング」の解説は、「松原・坂口の土曜はど〜よ!?」の解説の一部です。
「21ショッピング」を含む「松原・坂口の土曜はど〜よ!?」の記事については、「松原・坂口の土曜はど〜よ!?」の概要を参照ください。
- 21ショッピングのページへのリンク