2014-15_アトレティコ・マドリードとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2014-15_アトレティコ・マドリードの意味・解説 

2014-15 アトレティコ・マドリード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/04 07:33 UTC 版)

アトレティコ・マドリード > 2014-15 アトレティコ・マドリード
アトレティコ・マドリード
2014-15 シーズン
代表者 エンリケ・セレソ
監督 ディエゴ・シメオネ
スタジアム ビセンテ・カルデロン
ラ・リーガ 3位
コパ・デル・レイ ベスト8
スーペルコパ 優勝
UCL ベスト8
最多得点者 リーグ: アントワーヌ・グリーズマン (22ゴール)
全大会: アントワーヌ・グリーズマン (25ゴール)
ホーム
アウェイ
サード

2014-15 アトレティコ・マドリードは、アトレティコ・マドリードの創設後84シーズン目である2014-15シーズンの成績を記述したもの。

シーズン概要

このシーズンは、チェルシーFCへと移籍したジエゴ・コスタの代役としてマリオ・マンジュキッチアントワーヌ・グリーズマンらを獲得し、タイトル獲得を目標に掲げた。しかし、攻撃的に振る舞おうと試みた結果、カウンターからの失点が増え、勝ちきれない試合が増加。リーグ戦はFCバルセロナレアル・マドリードに次ぐ3位に落ち着いた。コパ・デル・レイではベスト8・バルセロナ戦で2試合合計2-4で敗れ、UEFAチャンピオンズリーグでもライバル、レアル・マドリードに2戦合計0-1と惜敗し、前シーズンの借りは返せなかった。しかし、レアル・マドリードに対してはシーズン中8度対戦し、4勝3分1敗と圧倒。リーグ第22節に行われたホーム・カルデロンでの対戦では4-0と大勝し、歴史的勝利を挙げた。

登録メンバー

試合前のメンバー

シーズン終了時のメンバー[1] 注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。

No. Pos. 選手名
1 GK ミゲル・アンヘル・モジャ
2 DF ディエゴ・ゴディン
3 DF ギリェルメ・シケイラ
4 MF マリオ・スアレス
5 MF ティアゴ
6 MF コケ
7 FW アントワーヌ・グリーズマン
8 MF ラウール・ガルシア
9 FW マリオ・マンジュキッチ
10 MF アルダ・トゥラン
11 FW ラウル・ヒメネス
No. Pos. 選手名
13 GK ヤン・オブラク
14 MF ガビ
15 DF クリスティアン・アンサルディ
17 MF サウール
18 DF ヘスス・ガメス
19 FW フェルナンド・トーレス
20 DF フアンフラン
22 MF カニ
23 DF ミランダ
24 DF ホセ・マリア・ヒメネス
26 FW アンヘル・コレア

加入・退団選手

結果

スーペルコパ

1leg 2014年8月19日 レアル・マドリード 1–1 アトレティコ・マドリード マドリード  
23:00 ロドリゲス  81分 レポート ガルシア  88分 競技場: サンティアゴ・ベルナベウ
観客数: 75,897人
主審: ハビエル・エストラーダ・フェルナンデス
2leg 2014年8月22日 アトレティコ・マドリード 1–0
(2戦合計 2–1)
レアル・マドリード マドリード  
22:30 マンジュキッチ  2分 レポート 競技場: ビセンテ・カルデロン
観客数: 53,800人
主審: ダビド・フェルナンデス・ボルバラン

リーグ戦

Round 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38
H/A A H A H A H A H A H A H H A H A H A H H A H A H A H A H A H A A H A H A H A
結果 D W W D W W L W W W L W W W L W W L W W W W L W D D D W W W D W W W D D L D
順位 12 6 2 3 3 3 4 5 5 3 4 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 4 4 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3
出典: Transfermarkt
A = アウェイ; H = Home; W = 勝; D = 引き分け; L = 負

コパ・デル・レイ

UEFAチャンピオンズリーグ

グループステージ
チーム







アトレティコ・マドリード 6 4 1 1 14 3 +11 13
ユヴェントス 6 3 1 2 7 4 +3 10
オリンピアコス 6 3 0 3 10 13 −3 9
マルメFF 6 1 0 5 4 15 −11 3
  ATL JUV MFF OLY
アトレティコ 1 - 0 5 - 0 4 - 0
ユヴェントス 0 - 0 2 - 0 3 - 2
マルメFF 0 - 2 0 - 2 2 - 0
オリンピアコス 3 - 2 1 - 0 4 - 2
決勝トーナメント
ベスト16 1leg 2015年2月25日 レバークーゼン 1 - 0 アトレティコ・マドリード バイ・アレーナ, レバークーゼン  
20:45 チャルハノール  57分 レポート 観客数: 29,079人[2]
主審: パベル・クラーロベツ

脚注

  1. ^ Atletico Madrid First Team Squad 13-14”. Atletico.com. 2021年4月1日閲覧。
  2. ^ Full Time Report – Leverkusen – Atlético de Madrid (PDF)”. UEFA. Union of European Football Associations (2015年2月25日). 2015年2月26日閲覧。
  3. ^ Full Time Report – Atlético Madrid – Bayer Leverkusen (PDF)”. UEFA. Union of European Football Associations (2015年3月17日). 2015年3月18日閲覧。
  4. ^ Full Time Report Quarter-finals 1st leg – Atlético Madrid v Real Madrid (PDF)”. UEFA.org. Union of European Football Associations (2015年4月14日). 2015年4月15日閲覧。
  5. ^ Full Time Report Quarter-finals 2nd leg – Real Madrid v Atlético de Madrid (PDF)”. UEFA.org. Union of European Football Associations (2015年4月22日). 2015年4月23日閲覧。

外部リンク


「2014-15 アトレティコ・マドリード」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2014-15_アトレティコ・マドリード」の関連用語

2014-15_アトレティコ・マドリードのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2014-15_アトレティコ・マドリードのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2014-15 アトレティコ・マドリード (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS